ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

病院でさがす

看護の魅力ムービー

広島県ナースセンター

広島県看護協会

広島県

お問い合わせはこちら


広島シーサイド病院

掲載日:2016年6月17日
  • 734-0012
  • 広島市南区
  • 元宇品町26番20号
  • Tel:
    082-255-1010

施設概要

広島シーサイド病院外観
法人名
医療法人 和同会
創立年度
昭和62年
病床数
330床(医療療養208床、介護療養122床)
診療科目
内科,神経内科,リハビリテーション科,放射線科
職員数
299名(看護職員121名)
看護体制
医療療養病棟:20対1看護
介護療養病棟:6対1看護

先輩ナースからのメッセージ

当院ではプリセプター制度により、新人・中途採用者等、個人に対応した指導を行っています。プリセプターの不在時でも、他の看護師達は共通の意識をもって業務・指導を行っていますので、御安心下さい。環境は、広島港を一望でき、サンセットが特に綺麗です。仕事で疲れた時にはいつも癒されています。是非、私達と一緒に働いてみませんか?

看護管理者からのメッセージ

地域の病院と顔の見える連携を行い、急性期の看護から療養期への看護が継続され、安全で安心できる温かい看護が提供できるよう、看護師の育成に努めています。患者様の心に寄り添う看護・介護を目指しましょう。

勤務条件等

勤務体制
2交代制
勤務時間
日勤8:00~17:00
夜勤16:30~8:30
給与
〈基本給〉
看護師180,500円
准看護師153,500円
諸手当・賞与
調整手当10,000円,地域手当20,000円,夜勤手当10,000円/1回,賞与4.4ヶ月(年)
体制・福利厚生等
週休2日制,国民の祝日
特別休暇(夏期,冬期各2日),慶弔休暇
有給休暇初年度10日(6ヶ月経過後)
院内保育所
あり
就職後の教育体制
就業3年目以上~リーダー研修受講
主任・師長は管理者研修受講
進学支援,新人研修
キャリアアップ支援
採用時は各委員会を中心に「社会人の心構え」「高齢者の特徴」「認知症の理解」「虐待防止」「接遇」「感染予防」「介護保険とケアプラン」、院内研修は教育研修委員会を中心に「医療安全」「感染防止」「看護記録、介護記録」「栄養管理」「看護管理」の分野からの研修会を計画、院外研修「全国老人ケア」「褥瘡予防と管理」「医療安全セミナー」などに積極的に参加している。研究発表 毎年各病棟にて院内外の事例発表を行っている。
その他

求人情報

採用情報
【平成28年度採用予定】看護職10名
【平成27年度採用実績】看護師 6名 ,准看護師 3名
選考試験日時
平成28年度◇随時
選考方法
面接
応募方法
電話又は履歴書を郵送の上、お申込み下さい。

奨学金制度

  • 貸与額:
    制度なし
  • 条件:

求人に関する連絡先

  • 担当者:
    事務長 岡 覚
  • Tel:
    082-255-1010
  • メール:
    soumu@ss.wadoukai.co.jp

お知らせ

イベント・行事

病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)

病院見学会:随時行っております。

お知らせに関する連絡先

  • 担当者:
    事務長 岡 覚
  • Tel:
    082-255-1010
  • メール:
    soumu@ss.wadoukai.co.jp

印刷用ページを表示する