木曽病院
掲載日:2024年4月1日
- 〒722-0016
- 尾道市
- 神田町2番24号
- Tel:0848-23-5858
施設概要
法人名 | 医療法人社団神田会
|
---|---|
創立年度 | 昭和59年
|
病床数 | 133床(一般30床・障害者施設51床・介護療養型52床)
|
診療科目 | 内科・循環器内科・神経内科・消化器内科・腎臓内科・外科・整形外科・リハビリ科・人工透析
|
職員数 | 150名(看護師25名、准看護師30名、PT/OT/ST計15名他)
|
看護体制 | 一般病棟:15対1看護,障害者施設病棟:15対1看護
|
先輩ナースからのメッセージ
地域の基幹病院として患者様に快適な環境と良質な医療の提供を指針に、職員一同研鑚に励みながら職場づくりに努めています。長年担って来た地域医療に対する信頼を失うことのないよう、血の通った温かい医療・誠実で優しい医療をめざし前進しています。南館開設により、皆さんの新しい力がどうしても必要です。私たちと一緒にしまなみ医療を支えていきましょう。
看護管理者からのメッセージ
2025年の改革に向けて、より一層気を引き締めて取り組んでおります。地域の中で回復期の中心を担う責務を怠りなく果たすため、積極的に柔軟に必要とされている医療提供に取り組んでまいります。
勤務条件等
勤務体制 | 2交代制
|
---|---|
勤務時間 | 日勤)8時45分~17時30分 夜勤)17時00分~9時15分
|
給与 | 看護師:223,000円~
准看護師:204,000円~ |
諸手当・賞与 | 通勤手当(距離に応じて最大15,000)、住宅手当(当院規定に準ずる)夜勤手当・賞与年2回(業績により決算賞与有)
|
体制・福利厚生等 | ローテーション週40時間制・有給休暇採用6カ月後10日(最高40日)
・産前産後休暇・育児休暇・介護休業制度あり その他特別休暇制度あり |
院内保育所 | 御座いません。
|
就職後の教育体制 | ひとりひとりの声を大切にする働きやすい環境の中で、日々の業務に対しては、就職後から教育担当看護師が責任もって指導します。また、指導者だけではなく、職員一同が複数の視点からサポートするという温かさがあります。
|
キャリアアップ支援 | 現在、院外で行われる研修のキャリアアップ支援制度は御座いません。QC活動に参加しています。
|
その他 | 通所介護・通所リハビリ・居宅介護支援事業所・訪問看護・訪問リハビリの運営もおこなっております。
平成26年1月の南館 開設に伴い ・約460平方メートルのリハビリテーションの開設 ・約310平方メートルのデイケアセンターの拡充移転 ・21の個室拡充による大部屋解消で療養環境が改善しました。 |
求人情報
採用情報 | 平成28年度 看護師2名、准看護師2名
|
---|---|
選考試験日時 |
随時行っております。
|
選考方法 |
面接
|
応募方法 |
電話・E-mailで受付いたします。
|
奨学金制度
- 貸与額:なし
- 条件:
求人に関する連絡先
- 担当者:看護部長 氏川(うじかわ)
- Tel:0848-23-5858
- メール:recruit@kiso-hopsital.or.jp
お知らせ
イベント・行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
随時行っております。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:看護部長
- Tel:0848-23-5858
- メール:recruit@kiso-hopsital.or.jp