亀川病院
掲載日:2024年4月1日
- 〒720-2117
- 福山市
- 神辺町字下御領682番地の1
- Tel:084-966-0066
施設概要

法人名 | 医療法人 慈彗会
|
---|---|
創立年度 | 昭和55年11月
|
病床数 | 74床(一般24床、回復期リハビリ50床)
|
診療科目 | 整形外科、内科、形成外科、眼科、リハビリテーション科、神経内科、麻酔科
|
職員数 | 137名(看護職員53名)
|
看護体制 | 一般病棟:7対1看護
回復期リハビリテーション病棟3:15対1看護 |
先輩ナースからのメッセージ
私たちの仕事は一言でいうと身心的にきつい仕事ではあります。ですが、患者様が元気になられたり、御家族の方に感謝されると俄然元気が湧きます。また、他部署と話し合いプランを考え、結果が出ると大きな達成感と協力して出来たという充実感があります。私が看護師として楽しく仕事が出来るのも「人」が好き、だから喜ばれたいという思いがあるからこそだと思います。皆様と一緒に看護が出来る日を楽しみに待っています。

看護管理者からのメッセージ
私達は、病院、看護部の理念に基づき、地域に密着した病院として、安全で心の通った医療を提供し、患者さんや地域の皆さんから信頼され、選ばれる病院を目指しています。看護師一人一人が、専門職としての看護のやりがいを感じ、自分の成長が自覚できるよう積極的な支援を行います。また、当院は主婦の方が多く勤められています。家庭と仕事とを両立できる体制となっておりますので、勤務条件等、気軽にご相談してください。

勤務条件等
勤務体制 | 2交代制
|
---|---|
勤務時間 | 日勤8:30~17:30、夜勤17:30~9:00
|
給与 | 新卒看護師200,000円(基本給190,000円 管理手当10,000円)中途採用の場合は資格・経験年数等による
|
諸手当・賞与 | 夜勤手当,休日出勤手当,勤務協力手当,皆勤手当,手術室手当,その他有,賞与年2回
|
体制・福利厚生等 | 育児休業(取得率100%),介護休業,看護休業,年次有給休暇,慶弔休暇
退職金制度,保育所完備,研修旅行,親睦会,フィットネスクラブ法人加入 1年単位の変形労働時間制(週40時間労働) |
院内保育所 | あり
|
就職後の教育体制 | 平成22年に示された国のガイドラインに基づき、当院は、プリセプターシップ制度や集合研修を取り入れ、新人看護師が職場へのスムーズな適応ができるように支援しています。また、院内だけだはなく、院外への研修会にも積極的に参加できるよう支援します。
|
キャリアアップ支援 | 研修会、勉強会に参加の場合、勤務調整し,院外研修の場合必要に応じ交通費・宿泊費等の支給又は補助します。
|
その他 | 日本整形外科学会専門医制度研修施設,各大学・専門学校の理学療法学科実習施設
既卒者,ブランクのある人も歓迎いたします。 試用期間3ヶ月 |
求人情報
採用情報 | 3名
|
---|---|
選考試験日時 |
平成26年10月以降随時
|
選考方法 |
面接,書類審査
|
応募方法 |
電話による
提出書類:履歴書1部 |
奨学金制度
- 貸与額:授業料教科書代等
- 条件:免許取得後、継続して3年間勤務
求人に関する連絡先
- 担当者:看護部長 古志 歌織
- Tel:084-966-0066
- メール:
お知らせ
イベント・行事
新入職員歓迎会(日時未定)
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
随時行っています。
電話による申し込み 受付時間:平日9:00~17:00
インターンシップ:なし
電話による申し込み 受付時間:平日9:00~17:00
インターンシップ:なし
お知らせに関する連絡先
- 担当者:看護部長 古志 歌織
- Tel:084-966-0066
- メール:info@kamegawa-hospital.jp