梶川病院
掲載日:2023年6月16日
- 〒733-0022
- 広島市西区
- 天満町8番7号
- Tel:082-231-1131
施設概要

法人名 | 医療法人社団光仁会
|
---|---|
創立年度 | 1980年
|
病床数 | 88床
|
診療科目 | 外科、内科、泌尿器科、整形外科、循環器科、リハビリテーション科、放射線科、肛門科
|
職員数 | 156人
|
看護体制 | 地域包括ケア病棟:固定チーム継続受持ち制
療養病棟:20対1看護(1病棟) |
先輩ナースからのメッセージ
夢であった看護師となり3年目になりました。まだまだ成長過程であり毎日学びを得ています。これまで沢山の患者さんと関わらせて頂きましたが「あなたがいてくれたから安心できました。緊張がほぐれました。」という言葉を頂いたことは忘れられません。この言葉で看護師としての役割を改めて実感しました。時には悲しいことや辛いこともありますが、それ以上のやりがいがあります。ぜひ一緒に働きましょう。
看護管理者からのメッセージ
当院は西区天満町で地域の医療を支えて40年を迎えました。法人内には透析クリニックや居宅支援事業所、訪問看護ステーション、通所リハビリセンターを持ち、職員相互の交流・連携を取りながら退院後の生活を支えるお手伝いをしています。地域包括病棟と医療療養病棟があり、必要な方には退院後1ヶ月以内に病棟看護師がご自宅を訪問する等、病棟で働く看護師が入院中だけではなくご自宅での生活を考えて支援できることを目指しています。
勤務条件等
勤務体制 | 地域包括病棟:2交代制・3交代制、医療療養病棟:2交代制
|
---|---|
勤務時間 | 2交代(8:30~17:30、16:30~9:30※2時間の仮眠時間含む)
3交代(8:30~17:30、16:30~1:00、12:30~9:00)※3交代の夜勤休憩時間は45分 |
給与 | 基本給(正看護師:183,000円~ 准看護師:159,000円~)
|
諸手当・賞与 | 資格手当(正看護師:20,000円 准看護師:5,000円)、皆勤手当:10,000円、住宅手当:18,000円
|
体制・福利厚生等 | 休日:月10日(年間休日120日)、保育料半分支給、短時間制社員制度
|
院内保育所 | 検討中
|
就職後の教育体制 | プリセプターシップ
卒業年数に応じた教育プログラム |
キャリアアップ支援 | 認定看護管理者教育課程、実習指導者講習、医療安全管理者研修、感染管理研修、各種セミナー等への積極的参加支援
|
その他 | 広島県立広島皆実高等学校の実習施設
|
求人情報
採用情報 | 【採用予定】令和5年度 看護師4名(内新人2名)
【採用実績】令和4年度 看護師6名 |
---|---|
選考試験日時 |
随時応募可能
|
選考方法 |
筆記試験、面接
|
応募方法 |
ご連絡を頂いた上で履歴書、職務経歴書をご提出下さい。学生の場合は、健康診断書、卒業見込み証明書、成績証明書を合わせてご提出下さい。
|
奨学金制度
- 貸与額:学費相当額(月額50,000円上限)
- 条件:貸与年数分勤務した場合、返還免除有り
求人に関する連絡先
- 担当者:事務次長 山下
- Tel:082-293-3717
- メール:yamashita@kajikawa.or.jp
お知らせ
イベント・行事
歓迎会、忘年会、互助会を通じた各種行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
随時応募可能
メールまたはお電話で総務課山下まで。
メールまたはお電話で総務課山下まで。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:事務次長 山下
- Tel:082-293-3717
- メール:yamashita@kajikawa.or.jp