ナカムラ病院
掲載日:2020年7月9日
- 〒731-5142
- 広島市佐伯区
- 坪井三丁目818-1
- Tel:082-923-8333
施設概要

法人名 | 医療法人ピーアイエー
|
---|---|
創立年度 | 昭和53年(平成3年法人化)
|
病床数 | 410床(療養200床,精神210床)
|
診療科目 | 内科,精神科,神経科,リハビリテーション科,歯科
|
職員数 | 347名(看護職員126名)
|
看護体制 | 医療療養病棟:20対1看護
精神病棟:20対1看護 |
先輩ナースからのメッセージ
当院は、老人専門病院として開設されて以来、さまざまな疾患を病む高齢者を手厚いケアで支えています。一般病棟に加えて、認知症老人を対象にした認知症病棟を設け、高齢者の個々の症状に合わせたきめ細かな治療・介護を行っています。看護職・介護職が専門性を発揮し、他職種と連携してチームケアができるよう教育・研修にも力を入れています。高齢者の看護・ケアを目指している方、ぜひ一緒に働いてみませんか。
看護管理者からのメッセージ
<看護部の理念>
患者さまの自立を目標に精神的・肉体的苦痛を軽減し、尊厳を持って安心・安全な療養生活ができる看護・介護を提供します。
4単位ある認知症病棟では患者さまに寄り添ったケアを心がけています。専門性を生かし重度の認知症患者さまにも対応しています。患者さまや御家族の笑顔・喜びが私達のささえです。
患者さまの自立を目標に精神的・肉体的苦痛を軽減し、尊厳を持って安心・安全な療養生活ができる看護・介護を提供します。
4単位ある認知症病棟では患者さまに寄り添ったケアを心がけています。専門性を生かし重度の認知症患者さまにも対応しています。患者さまや御家族の笑顔・喜びが私達のささえです。

勤務条件等
勤務体制 | 3交代制
|
---|---|
勤務時間 | 日勤8:30~17:00
準夜勤16:30~1:00 深夜勤0:30~9:00 |
給与 | 看護師 219,600円
准看護師 189,600円 基本給+職群手当(資格手当) |
諸手当・賞与 | 通勤手当、夜勤手当、家族手当、遅出手当、早出手当
|
体制・福利厚生等 | 月8日~9日休日 有給休暇法定通り
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇あり 院内保育有り(日曜,祝日も開所) |
院内保育所 | 生後8ヵ月から院外保育園入園まで預かる。
他の保育園通園後も日曜・祝日は一時預かりをする。 |
就職後の教育体制 | 年間の院内研修計画により、新入職員研修を始め毎月2~4回の院内研修を実施しています。また、日本慢性期医療学会や看護協会の研修など、色々な分野の参加を勧め研修費を法人で支援しています。新人の研修は、看護協会の集合研修に参加し、プリセプター制を導入し、きめ細やかな教育体制で新人の育成に力を入れています。
|
キャリアアップ支援 | 認定看護師研修への派遣、ファーストレベルへの受講支援、認知症ケア専門士取得の支援、通信教育の奨学金制度(勤続10年以上の准看護師)
|
その他 | 広島文化学園大学、山陽看護専門学校の実習病院です。子育て中の夜勤免除など、個々の希望に合わせた勤務形態の相談に応じています。また、託児所での給食、夜勤のときの日勤時間帯(8:30~19:00)での託児など、組織全体で子育てを支援しています。
|
求人情報
採用情報 | 【採用実績】
平成31年度 看護師10名、准看護師5名 令和2年度 看護師2名、准看護師2名 |
---|---|
選考試験日時 |
随時
|
選考方法 |
面接
|
応募方法 |
随時(要予約)
応募書類到達後、別途通知 |
奨学金制度
- 貸与額:
- 条件:
求人に関する連絡先
- 担当者:総務課 川江 愛
- Tel:082-923-8333
- メール:s7e0t4a0@pia-gr.or.jp
お知らせ
イベント・行事
夏…職員・家族交流会
冬…忘年会
冬…忘年会
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
随時(要予約)
お知らせに関する連絡先
- 担当者:総務課 川江 愛
- Tel:082-923-8333
- メール:s7e0t4a0@pia-gr.or.jp