庄原赤十字病院
掲載日:2021年8月12日
- 〒727-0013
- 庄原市
- 西本町二丁目7番10号
- Tel:0824-72-3111
施設概要

法人名 | 日本赤十字社広島県支部総合病院
|
---|---|
創立年度 | 昭和18年
|
病床数 | 300床
|
診療科目 | 内科・消化器内科・腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科・脳神経外科・小児科・外科・透析外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・婦人科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科
|
職員数 | 443名 (看護師230名)
|
看護体制 |
先輩ナースからのメッセージ
新人のときは、実地指導者、教育担当者、そしてチーム全員が関わって成長を支援してくれます。今回、自分が新人の成長支援する立場になって初めて、先輩が良く見守っていてくれたことを実感しました。周囲のサポートを受けながら安心して働くことが出来る病院です。

看護管理者からのメッセージ
「豊かな自然の中、職員同士が互いに高めあいながら成長していこう」というスタンスので、キャリア開発ラダーに基づいた教育を行っています。急性期から慢性期までの医療を提供している病院です。是非病院見学にお越しください。

勤務条件等
勤務体制 | 変則二交代
|
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:15~16:55
夜勤 16:00~9:00 |
給与 | 大卒基本給 206.200円
短大・専門学校卒基本給 200.600円 |
諸手当・賞与 | 夜勤手当,通勤手当,住居手当,賞与(夏季・冬季)
|
体制・福利厚生等 | 完全週休2日制,夏休み3日,年次有給休暇,永年勤続特別休暇
|
院内保育所 | 3歳未満時 月~土
夜間保育 1回/週 |
就職後の教育体制 | 新人研修では、新人看護師の持っている知識や五種つを最大限生かせるような研修にしたいと考えています。めまぐるしく変化する医療環境の中で看護師はさまざまな知識・技術を必要とされ、どんなベテランになっても自ら学び成長する力が求められます。ですから、新人看護師のときから、受身の研修ではなく、自分たちで作り上げ学び取る研修にしていきます。
|
キャリアアップ支援 | 約5年の勤務で一人前になることをイメージして教育計画を立てています。その後は、各自専門性を高めるために希望する認定看護師教育課程や実習指導者養成講習、大学院への進学などさまざまな道を選択します。個々に応じた支援を行います。
|
その他 | 多職種が参加する院内のサークル活動があり、仕事だけではない楽しい時間も作れます。体育系では、女子バレーボールが強いです。混合チームで行うのが駅伝部です。職域のチームで庄原市の大会に参加し毎年よい成績を収めています。また、アロマセラピーなどのクラブもあり癒しの空間を作り出しています。
|
求人情報
採用情報 | 【採用予定】令和4年度 助産師 3~4名 看護師 15名
【採用実績】令和4年度 助産師1名 看護師16名 |
---|---|
選考試験日時 |
令和4年7月9日終了
助産師は随時ご相談ください) |
選考方法 |
面接 小論文 など
|
応募方法 |
履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書他、病院ホームページをご覧いただき、期限内に提出ください。
|
奨学金制度
- 貸与額:有 5万円/月
- 条件:将来当院での就業を希望する看護学生への貸与
求人に関する連絡先
- 担当者:総務課
- Tel:0824-72-3111
- メール:info@shobara.jrc.or.jp
お知らせ
イベント・行事
ふれあいん看護体験は新型コロナ感染拡大のため中止いたします
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
今年度も新型コロナ感染拡大状況により開催を検討いたしますので、ご希望の方は電話でご相談ください。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:看護部
- Tel:0824-72-3111
- メール:shoredw@sepia.ocn.ne.jp