呉共済病院
掲載日:2025年4月11日
- 〒737-8505
- 呉市
- 西中央2丁目3-28
- Tel:0823-22-2111
施設概要

法人名 | 国家公務員共済組合連合会
|
---|---|
創立年度 | 1904年(明治37年)11月3日
|
病床数 | 397床(一般339床、結核24床、地域包括ケア34床)
|
診療科目 | 内科、腎臓内科、代謝内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道外科、頭頸部外科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、口腔外科、麻酔科、アレルギー科、病理診断科、ペインクリニック内科
|
職員数 | 813名(看護職393名)
|
看護体制 | 急性期一般入院基本料1(7対1)
急性期看護補助体制 25対1 看護職員夜間配置12対1 夜間急性期看護補助体制 100対1 |
先輩ナースからのメッセージ
病院見学に行った際、看護師の方がとても丁寧に説明してくださいました。他の病院にも見学に行きましたが、この病院で対応して下さった看護師の方が好印象だったので、私もここで働きたいと思い、就職を決めました。私は、この病院での実習経験がなく、分からないことばかりで不安でしたが、周りの先輩方が丁寧に指導と声をかけて下さるので、とても心強くありがたいです。

看護管理者からのメッセージ
私たちは、家族や愛する人に看護を提供する気持ちで患者さんに寄り添い、患者さん中心のサービスを提供したいと考えています。そのためには、専門看護職としてだけでなく、人として社会人として成長することが必要です。一人ひとりのチャレンジを支援し、達成感を感じられる職場環境づくりに力を入れています。

勤務条件等
勤務体制 | 変則2交代制
|
---|---|
勤務時間 | 部署により時差勤務あり
1.病棟 変則二交代制 8時00分~17時00分(休憩60分) 8時00分~19時30分(休憩90分) 19時00分~8時30分(休憩90分) 2.その他 8時15分~17時00分 (休憩60分) 8時30分~17時15分 (休憩60分) *2024年度 年間労働時間は1,875.50時間 1週労働時間 38時間45分勤務 1年間出勤日数 242日 1年間休日日数 123日 |
給与 | 当院給与規定による(国家公務員に準じています)
大学卒:初任給月額(基本額)260,400円、諸手当月額 約42,000円、月額合計 約302,400円 3年課程卒:初任給月額(基本額)256,800円、諸手当月額 約41,000円、月額合計 約297,800円 ※2交代勤務で夜勤4回の場合 諸手当の月額は、夜勤勤務の回数によって異なります ※経験者には経験年数に応じて給与加算します |
諸手当・賞与 | 通勤手当(最高55,000円)、住居手当(最高28,000円)、扶養手当、夜勤手当、時間外手当等は規定に基づき支給
賞与:年2回 昇給:年1回 |
体制・福利厚生等 | 週休二日制、病院創立記念日、年末年始休暇、夏季休暇(4日)
有給休暇(初年4月採用の場合15日、翌年15日、以降最高20日付与)、 育児休業、介護休業等の特別休暇あり 提携保育園あり(保育時間 7:30~21:00) |
院内保育所 | 提携保育園あり
保育時間 7時30分~21時00分(月曜日~土曜日) |
就職後の教育体制 | *キャリアラダー別に研修を計画しています。他にも学習ニーズに応じた多彩なプログラムを企画・運営しています。
*新人ナースが安全に看護ケアを提供し、必要な看護実践能力を身につけることができるよう、プリセプターシップとともに職場全体でサポートしています。 |
キャリアアップ支援 | 専門看護師、認定看護師、看護教員、また大学院への進学等の支援など、キャリアアップできる体制を整えています。
|
その他 | 給与、賞与、昇給などの待遇については今後変更される場合あり
退職金制度あり 雇用期間の定めあり(原則更新) ※詳細は病院HPをご参照ください。 |
求人情報
採用情報 | 【2026年度採用 看護職員】
1.募集人員:30名 2.応募資格:2026年3月に看護師養成機関卒業見込みの方および有資格者 3.勤務形態:二交替勤務が可能な方 4.選考日:2025年5月31日(土)9時00分~ 詳細は病院ホームページをご参照ください 【採用実績】 2025年度 26名 |
---|---|
選考試験日時 |
第1回目 2025年5月31日(土)9時00分~
第2回目 2025年7月予定 (第2回目の選考日程等は当院ホームページへ掲載します。但し、第1回目の選考により定員に達した場合は選考を行いません) |
選考方法 |
1.書類選考
2.小論文 3.適性検査 4.面接 |
応募方法 |
応募書類
■2026年3月に養成機関を卒業見込みの方 1.自筆履歴書(所定のもの:ホームページよりダウンロードし、A3横で提出) 2.卒業見込み証明書 3.成績証明書 ■看護師の免許を有する方 1.自筆履歴書(所定のもの:ホームページよりダウンロードし、A3横で提出) 2.看護師免許証写し(A4で提出) 応募締切 第1回目選考については、5月13日(火)までに、応募書類を総務課まで郵送または持参ください(消印有効) なお、持参される場合医は、平日の9時から17時まで、当院西館5階管理事務所内、総務課までお越しください。 |
奨学金制度
- 貸与額:早期実施をめざして検討中
- 条件:検討中
求人に関する連絡先
- 担当者:737-8505
広島県呉市西中央2丁目3番28号
国家公務員共済組合連合会 呉共済病院 総務課 - Tel:0823-22-2111
Fax0823-25-4752 - メール:h-kango@kure-kyosai.jp
お知らせ
イベント・行事
西日本の関連病院で体育大会あり
秋に職員旅行あり
秋に職員旅行あり
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
2026年卒対象病院説明会・職場体験(個別対応)
9時30分開始、12時頃解散予定(平日) ご希望の日程から開催日を決定します
病院説明会では、病院内の様子や職員の雰囲気をお伝えできればと思っています。
病院の概要や、新人教育についてもパンフレットでは伝えきれないお話をさせていただきます。
1時間程度ですが、希望領域での職場体験をあります。
先輩看護師から直接話を聞いてもらえる時間は、これまでの参加者からも好評です。
土日祝以外の平日での対応となります。準備の都合上、2週間前までのお申し込みとさせていただきます。
お申し込みは、当院HPからお願いいたします。
9時30分開始、12時頃解散予定(平日) ご希望の日程から開催日を決定します
病院説明会では、病院内の様子や職員の雰囲気をお伝えできればと思っています。
病院の概要や、新人教育についてもパンフレットでは伝えきれないお話をさせていただきます。
1時間程度ですが、希望領域での職場体験をあります。
先輩看護師から直接話を聞いてもらえる時間は、これまでの参加者からも好評です。
土日祝以外の平日での対応となります。準備の都合上、2週間前までのお申し込みとさせていただきます。
お申し込みは、当院HPからお願いいたします。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:
- Tel:0823-22-2111
- メール:h-kango@kure-kyosai.jp