呉医療センター・中国がんセンター
掲載日:2023年7月12日
- 〒737-0023
- 呉市
- 青山町3-1
- Tel:0823-22-3111
施設概要

法人名 | 独立行政法人国立病院機構
|
---|---|
創立年度 | 昭和31年
|
病床数 | 700床(一般650床、精神50床)
|
診療科目 | 内科、内分泌・糖尿病内科、腎臓内科、血液内科、腫瘍内科、精神科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、消化器外科、移植外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、産科、婦人科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線腫瘍科、緩和ケア科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科、救急科、リウマチ・膠原病内科、麻酔科
|
職員数 | 1,294名(看護職員662名)
|
看護体制 | 一般病棟 7対1、 精神病棟 10対1
|
先輩ナースからのメッセージ
私は脳神経外科、脳神経内科、耳鼻咽喉科・頭頚部外科、口腔外科、形成外科病棟に入職して2年目になります。入職当時は多様な処置など覚えることや不安なことがありましたが、PNS制度が開始となり先輩の患者さんに対する関わりを身近に学ぶことができ、日々の看護に活かしています。急性期病院のため専門性の高い処置などを実際に経験し、安全な医療を提供出来るよう患者さん一人一人に寄り添う看護を目標に日々頑張っています。

看護管理者からのメッセージ
皆さん、看護師になって、将来をどのようなキャリアデザインを描いていますか。呉医療センターでは、個人個人のキャリアデザインに近づくことができるための病院機能を備えています。教育体制を整えていることはもちろん、教育担当看護師長さんが、皆さんに寄り添いステップアップできるように支援をさせて頂きます。私たちと一緒に夢を叶えませんか。

勤務条件等
勤務体制 | 2交代制,3交代制
|
---|---|
勤務時間 | 2交代制(8時30分~21時30分、20時30分~9時30分)
3交代制(8時30分~17時15分、16時30分~1時15分、0時45分~9時30分) |
給与 | 〔基本給〕看護師:大学卒 207,200円、専門学校(3年生)卒 197,900円、助産師:210,000円
|
諸手当・賞与 | 時間外勤務手当、夜間勤務手当、住居手当、通勤手当
|
体制・福利厚生等 | 4週8休制、有給休暇20日(最高40日)、特別休暇(夏季、結婚、忌引等)、
産前産後休暇、育児休業、介護休業 看護宿舎、院内保育所有り |
院内保育所 | あり
|
就職後の教育体制 | 新人看護師は新人研修プログラムにそって、教育・支援を行っています。2年目以降はクリニカルラダー制を導入し、個々の強みを生かし、弱みを克服しながら、キャリアデザインにそって学ぶことができます。
また、認知症・がん性疼痛・感染管理などの専門分野看護プログラム(1年間)を計画しています。 |
キャリアアップ支援 | 診療看護師、特定行為看護師、専門・認定看護師研修への受講支援
看護教員養成研修への派遣 認定看護師教育課程受講支援 国立病院機構の研修への参加支援(医療安全対策研修、教育担当者研修、実習指導者講習会 等) |
その他 | 子供を育てながら看護師として働き続けたいという方へ、積極的な子育て支援を行っています。具体的には、(1)育児休業制度に加え育児短時間勤務制度を導入(2)院内保育は夜間保育・延長保育の実施(3)転勤時も全国に機構病院があるので、退職することなく他県への異動も可能です。
|
求人情報
採用情報 | 【採用予定】令和6年度 未定
【採用実績】令和5年度 看護師70名、助産師3名 |
---|---|
選考試験日時 |
令和5年度選考試験日時 令和5年7月18日、8月14日、9月11日、10月23日、11月13日、12月11日、令和6年1月15日
|
選考方法 |
小論文・面接
|
応募方法 |
奨学金制度
- 貸与額:
- 条件:
求人に関する連絡先
- 担当者:管理課給与係長
- Tel:0823-22-3111
- メール:506-jinjikyuuyo@mail.hosp.go.jp
お知らせ
イベント・行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
お知らせに関する連絡先
- 担当者:副看護部長 東
- Tel:0823-22-3111
- メール:506-kangobu@mail.hosp.go.jp