印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日
府中市

府中市
ふちゅうし
充実した子育て支援中。子育てするなら府中市で!

人口:
37,655人
(R2.国勢調査)
市町の紹介


歴史と自然が楽しめるまち、府中市
府中市は、広島県の東南部内陸地域に位置し、市街地周辺地域は、律令時代備後国府が置かれたと言われ、上下地域は、江戸時代幕府の直轄地天領として栄えた歴史と文化のまちです。中心市街地は、公共施設・医療機関・商業施設などが点在しており、歩いて暮らせる生活に便利なまちです。周辺地域は、「三郎の滝」、「河佐峡」、「矢野温泉」などといった観光名所があり、恵まれた豊かな自然環境の中で多くの人が癒されています。
街ぐらしと山ぐらし両方を楽しめる府中市で暮らしませんか。
街ぐらしと山ぐらし両方を楽しめる府中市で暮らしませんか。
主な定住支援策
-
- 空き家バンク
- 市内で空き家になっている物件をホームページに情報掲載しています。希望者の方には、個別に物件案内を行います。
-
- 空き家再生・活用補助金
- 空き家バンクに登録されている物件を利用して、市外から移住される方に対し、改修費用の一部を助成
-
-
- 子育て支援(医療費助成)
- 0~15歳児(中学卒業前)までの児童に対し、通院及び入院に係る費用を助成
-
生活環境
- JR福塩線が通り、8つの駅があります。バス路線は、市内完結路線、福山市・尾道市へ運行する広域幹線路線及び高速バスがあります。加えて、中山間地域には、デマンド型乗合タクシーも運行しています。
しかしながら、自家用車の必要性が高い地域です。 - 高級婚礼家具「府中家具」や400年以上の歴史がある「府中味噌」といった伝統品や非鉄金属・生産用機械など世界に誇るナンバーワン・オンリーワン起業の本社があるものづくりが盛んなまちです。
- 商店街や大規模小売店舗もあり、日常生活には困りません。
- 病院4箇所、診療所34箇所、歯科診療所20箇所
隣接する福山市、神石高原町との連携により、安心な医療体制を構築しています。 - 保育所14所、子育て支援センター4所、児童館2館、幼稚園1園、小学校8校、中学校4校、高等学校3校市内のすべての小中学校で小中一貫教育を推進し
ています。 - 府中市総合体育館(ウッドアリーナ)、上下運動公園、羽高湖サンスポーツランド、キャンプ場(河佐峡・矢野温泉四季の里)、府中市文化センター、図書館、河佐峡パークゴルフ場、矢野温泉など
- 光・ADSL・Isdn・ケーブルジョイ(CATV)
関連情報
〒
726-8601
広島県府中市府川町315
Tel:
0847-43-7118
Fax:
0847-46-3450
e-mail:
chiikishinko@city.hiroshima-fuchu.lg.jp