印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日
府中町
府中町
ふちゅうちょう
近くて便利な府中町
マツダスタジアムまで自転車で10分!
人口:
51,155人
(R2.国勢調査)
市町の紹介
豊かな自然と市街地の利便性の両方を兼ね備えた住み良い町
府中町は周囲を広島市に囲まれ、安芸郡の飛び地という全国的にみても特徴のある形態をしています。町面積は10.45k平方メートルとほか市町と比較して全体的にコンパクトなつくりで、行政機関や病院、買い物など、非常にアクセスが良いことが最大の魅力です。
広島駅に行く場合も、JRや車、バスなど様々な交通手段があり、車なら15~20分程で到着します。
町内にある大型ショッピングモールには映画館も併設されており、ご家族で気軽にお出掛けを楽しんでいただけます。
また自然の渓谷を生かした、水分(みくまり)峡森林公園があり、四季を通じて散策やハイキングが楽しめます。
広島駅に行く場合も、JRや車、バスなど様々な交通手段があり、車なら15~20分程で到着します。
町内にある大型ショッピングモールには映画館も併設されており、ご家族で気軽にお出掛けを楽しんでいただけます。
また自然の渓谷を生かした、水分(みくまり)峡森林公園があり、四季を通じて散策やハイキングが楽しめます。
主な定住支援策
-
- 子ども医療費助成制度
- 子どもの医療費を助成(自己負担500円あり)
小学生以下は入院・通院、中学生は入院のみ
※所得制限あり。
-
- 子育て応援(イクフレ)カード事業
- 未就学児がいる世帯にイクフレカード(要申請・無料)を配布。入園前でも気軽に相談できる幼稚園・保育園の登録や協賛店でさまざまな特典が受けられます。
-
-
-
生活環境
- 府中町近辺のJRの駅は、天神川駅・向洋駅・矢賀駅です。ほか地域へ自家用車で通う場合も、広島高速2号線(広島市東区~南区)のJctが町内にあり、便利です。自家用車が無くても日常生活には大半支障ありません。
- サービス産業、製造業(車関係)があります。
- 地元の商店街やスーパー、大型ショッピングモールもあります。広島市の繁華街にもバスで20分程度で着きます。
- 総合病院1箇所、一般診療所・病院44箇所、歯科診療所26箇所
- 保育所6箇所、認定こども園1箇所、幼稚園5園、小学校5校、中学校2校、高など学校1校※保育所は一時預かりや休日保育などあり
- 水分峡森林公園、揚倉山健康運動公園,空城山公園、くすのきプラザ(図書館・体育館)、府中南交流センター(児童センター)、マツダミュージアム
- 光・ADSL・Isdn・Wimax・Lte・CATV・そのほか
関連情報
〒
735-8686
広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号
Tel:
082-286-3127
Fax:
082-286-3199
e-mail:
kikaku@town.fuchu.hiroshima.jp