品目名 | 溶融スラグ | |
---|---|---|
細品目名 | ||
製品名 | エコ水砕スラグ(メリッサ) |
登録番号 | 1-019 | |
---|---|---|
登録年月日 | 令和5年1月15日 | |
-登録基準数値データ(Excel)のダウンロード- | ||
PRポイント | ||
酸素バーナーにより1,400℃の高温で廃棄物と燃え殻を溶融し、生産されたスラグで、砂の代替品、増量剤として使用できます。 重金属類についての溶出・含有濃度は、土壌環境基準をクリアしていますので、安心してご利用いただけます。循環型社会の実現に向けた取り組みにご協力をお願い致します。 |
申請者 | 住所 | 福山市沼隈町大字常石1083番地 |
---|---|---|
法人名 | ツネイシカムテックス(株) | |
氏名(代表者名) | 代表取締役 神原 文雄 | |
製造加工場 | 所在地 | 福山市箕沖町107-5 |
名称 | ツネイシカムテックス(株) 福山工場 | |
製品の原材料となる再生資源等の状況 | 名称 | @産業廃棄物(廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、汚泥、動植物性残さ、廃油、廃酸、廃アルカリ、燃え殻、ばいじん、鉱さい、がれき類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず等であって特別管理産業廃棄物も含む)の燃え殻及びばいじん A一般廃棄物の燃え殻及びばいじん B廃石綿等 |
発生場所 | 広島県内及び県外 | |
使用割合 | @60〜70% A20〜30% B0〜10% | |
その他参考事項 | 汚染土壌を0〜20%使用 | |
生産等開始年月日 | 平成14年12月1日 | |
販売場所 | ツネイシカムテックス(株) 福山工場 | |
販売条件(税込価格、荷姿等) | ダンプへの積み込み渡し 100円/トン | |
製品のサイズ・重量 | バラ積み込みとなりますので,弊社計量器による重量でのお取引となります。 | |
その他参考事項 | 産業廃棄物処理施設設置許可 許可年月日 平成13年8月27日 第A00010号,第A00011号 産業廃棄物処分業許可 許可年月日 平成29年9月17日 第09140001356号 特別管理産業廃棄物処分業許可 許可年月日 令和3年12月18日 第09170001356号 |
連絡先 | 部署 | 環境技術センター |
---|---|---|
電話番号 | 084-954-6704 | |
FAX | 084-954-5796 | |
E−MAIL | takeshi.yamamoto@tsuneishi.com | |
ホームページアドレス |