ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和元年度 第3回 三原警察署協議会

印刷用ページを表示する掲載日2020年1月16日

第70回広島県三原警察署協議会の開催

令和元年12月19日(木曜日),協議会委員8名出席のもと令和元年度第3回(第70回)警察署協議会を開催しました。

挨拶

三原警察署協議会

会長挨拶

署長挨拶

報告事項

三原警察署の業務概要

  1. 三原テレビ放送株式会社 ニュースウェーブ三原
    『三原警察署の取り組み』DVD視聴
  2. 腹話術『長生き数え歌~10の約束』
    交通課 河村倫子巡査部長&”けんちゃん”
  3. 速度取締り指針について(交通課長)

質疑応答,意見交換

運転中の携帯電話使用が目立ちます。
また,信号機のない横断歩道で止まってくれない車が多く,とても危険だと思いますので,指導をよろしくお願いします。

【回答】
12月1日から「ながら運転」の罰則が強化され,当署においても指導取締り・広報活動を徹底している最中で,罰則強化後10日間ですが,違反者は減っているものと思われます。
非常に重い罰則になっていますが,スマホに意識が向くことで,運転の認知・判断・操作の全てが疎かになり,重大事故が発生する危険性があるため,広報活動・指導取締りを強化していきます。
また,信号機のない横断歩道の一時停止対策を進めてきた結果,停止率も上がっています。

メルマガは,どのような情報を発信しているのですか。
先日の強盗事件の注意喚起等にも活用されているのですか。

メールマガジンの配信件数は,本年11月末現在51件で,生活安全課からの発信が約8割を占めています。
配信内容は,不審者情報や犯罪被害防止の注意喚起,特殊詐欺のアポ電や発生に対する注意喚起,犯人逮捕のお知らせが大半を占めています。
強盗事件発生時は,より広く伝わる新聞社,テレビ局に対して広報しており,メールマガジンは配信していません。

開催状況

腹話術を鑑賞している様子 質疑応答の様子

協議会委員 意見交換の様子

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル