ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広島県公安委員会 > 定例会議の開催概要(令和5年2月8日)

定例会議の開催概要(令和5年2月8日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月24日

 令和5年2月8日(水曜日)

    定例会議では,次の事項などについて警察本部から説明,報告を受け,公安委員会としての意思決定を行いました。

【議題】

○​​警察職員等の援助要求について
 警察法の規定に基づく警察職員等の援助要求を行う案について説明を受け,案のとおり議決した。

○監察の実施状況等について
 令和4年度中に実施された総合監察及び随時監察の実施結果等について説明を受け,了承した。
 委員から,「特に良好な事項について,事例紹介等は行っているのか。」旨の発言があり,警察側から,「主管課より執務資料を発出して紹介している。」旨の説明があった。
 委員から,「改善を要する事項について,複数署が同じ内容の項目で指導を受けているが,改善は,どのようにしているのか。」旨の発言があり,警察側から,「本人のほか,上司についても確実な確認を指導している。」旨の説明があった。
 委員から,「社会全体がペーパーレス化に移行している。警察にはペーパーレス化の流れはあるのか。」旨の発言があり,警察側から,「警察庁において,今後,運用開始に向けて警察情報管理システム全体に共通した基盤となるシステムへの移行を進めているが,統合されるシステムについては,費用対効果を考慮し,移行されるまでの間,行政手続の一部を文書での手続としている。」旨の説明があった。また,委員から,「業務の合理化・簡素化に向けたシステムの構築に向け,プロジェクトを立ち上げるなど目標を持って取り組んで欲しい。」旨の発言があった。

○人事案件について
 人事案件について説明を受け,了承した。

○審査請求の審理結果について
 運転免許の取消処分に関する審査請求について,審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け,案のとおり議決した。

○審査請求の受理及び審理官の指名について(3件)
 更新時に交付した運転免許証の行政処分2件及び運転免許の取消処分に関する審査請求を受理するとともに,審理に関する事務を補佐させる審理官を指名する案について説明を受け,案のとおり議決した。

○運転免許の行政処分について
 運転免許の行政処分に関する意見聴取の結果等20件について説明を受け,案のとおり議決した。

○法定苦情の受理について(2件)
 公安委員会に申し出られた法定苦情2件を受理するとともに,その内容及び処理案について説明を受け,案のとおり議決した​。

【報告】

○​​警察・商工労働委員会説明事項について
 令和5年2月20日に開催される警察・商工労働委員会における警察本部からの説明事項等について報告を受けた。

○令和4年度2月補正予算(案)について
 広島県議会2月定例会に提案する令和4年度2月補正予算(案)の内容について報告を受けた。

○令和4年広島県警察運営重点に係る推進項目の推進結果について
 令和4年広島県警察運営重点に係る推進項目の推進結果等について報告を受けた。
 委員から,「DNA型記録登録件数について,前年よりも上回っていることはいいことであるが,起訴勾留中被告人からの採取方法について違法判決が出たことから,反省すべきところは反省し,令状を請求するなど適切な採取を行うよう指導して欲しい。」旨の発言があった。
 委員から,「薬物事犯の検挙件数,検挙人員について更に推進する必要があるの評価となっているが,検挙件数減少等の理由を教えて欲しい。」旨の発言があり,警察側から,「警察署では,特殊詐欺事件への対応が必要であったこと,警察本部では,大規模な薬物事犯を検挙したものの,検挙人員が伸びなかったことが考えられる。」旨の説明があった。
 委員から,「薬物事犯は,凶悪事件にも繋がるので,引き続き力を入れて取り組んで欲しい。」旨の発言があった。

○第7回「減らそう犯罪」高校生CM甲子園の実施結果について
 県内の高校生を対象に防犯を呼びかけるCM(動画)を募集し,CM制作を通じて高校生に「防犯を考える場」を提供するとともに,上位入賞作品を広報啓発活動に活用し,県民の防犯意識の高揚を図るために実施した第7回「減らそう犯罪」高校生CM甲子園の応募作品の審査結果,入賞作品の主な活用方法等について報告を受けた。

○暴走行為等の現状について(令和4年中)
 令和4年中における暴走行為等の現状として,暴走行為を行う者の把握状況,バイク走行音に関する110番通報受理状況,検挙状況等について報告を受けた。
 委員から,「暴走行為を行う者は,全体として増えつつあるのか。」旨の発言があり,警察側から,「暴走族のグループ,構成員は大きく減少したが,条例に規定された暴走族に認定されない者が,一定数いると思われる。これらは,急激に増えていることはないが実態把握が難しいのが現状である。」旨の説明があった。
 委員から,「暴走行為は,住民にとって不安に感じるものであり,引き続き,減少するよう取り組んで欲しい。」旨の説明があった。

○第11回広島県暴走族・少年非行防止対策会議の開催結果について
 令和5年1月23日に警察本部で開催された広島県暴走族・少年非行防止対策会議の内容や開催の効果について報告を受けた。
 委員から,「会議の中で,暴走族の現状等について報告しているが,具体的な防止対策の話は出ているのか。」旨の発言があり,警察側から,「この会議に先立って行われた幹事会において,関係機関から出された抑止対策を基に次年度の取組方針を決定した。」旨の説明があった。
 委員から,「少年を非行グループから脱退させるためには,少年の受け皿が必要であるがそういった取組はされているのか。」旨の発言があり,警察側から,「少年サポートセンターや各警察署において,少年の居場所づくりへの取組を行っている。」旨の説明があった。

○走行新幹線使用によるテロ対処合同訓練の実施について
 令和5年2月16日に実施する走行中の新幹線を使用したテロ対処合同訓練の概要について報告を受けた​。

【特記事項】

○警察側から,令和5年2月6日に開催された警察・商工労働委員会の概要について報告を受けた。