ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

社会教育主事講習[B] 平成25年度 実施報告

本年度の講習

 平成26年1月22日から,平成25年度社会教育主事講習[B]が始まっています。
 この講座は,社会教育法第9条の5の規定及び社会教育主事講習など規程に基づき,文部科学大臣より委嘱を受け,社会教育主事となりうる資格を付与することを目的として実施するものです。 国立教育政策研究所社会教育実践研究センターを主会場として,インターネットを活用したライブ配信により,広島,福山,新潟,静岡,鳥取,島根東,島根西,愛媛,沖縄の9会場で実施しています。
 本年度,広島会場は,広島県立生涯学習センターを実施会場として11名,福山会場は,まなびの館ローズコムを実施会場として10名が受講されています。

日程と内容

日程:平成26年1月22日(水曜日)~2月28日(金曜日) 

内容:生涯学習概論:1月22日(水曜日)~1月28日(火曜日)
社会教育計画:2月3日(月曜日)~2月7日(金曜日)
社会教育特講:2月10日(月曜日)~2月21日(金曜日)
社会教育演習:宿泊研修…1月29日(水曜日)~1月31日(金曜日)
現地研修…2月20日(木曜日)
事業計画立案の実際…2月24日(月曜日)~2月28日(金曜日)

受講の様子

 主会場から配信される,講師の講義を熱心に聞き,重要なポイントはメモを取るなど意欲的な受講が続いています。講習期間も終盤を迎え,受講者の皆さんの学びも交流も深まってきています。

講座の様子の写真 広島会場 受講の様子の写真 福山会場

宿泊研修(1月29日(水曜日)~1月30日(金曜日)) 社会教育演習 「生涯スポーツの計画」

広島・福山・島根東・愛媛の4会場合同の宿泊研修は,国立江田島青少年交流の家で実施しました。広島会場10名,福山会場8名,島根東会場12名・愛媛会場5名の合計35名が受講しました。
2泊3日の宿泊研修を通して,生涯スポーツ計画の意義と立案,スポーツの実技やレクリエーションについて理解を深めるとともに,青少年教育施設についての理解を深めることができた有意義な演習となりました。
 カッター研修では,だれもが「そーれ。」と大きなかけ声を出し,カッターを進めました。櫂を漕ぐごとに心が一つになっていくようでした。受講者同士の交流を深めることができる機会となりました。

 ◆「グループワークの実際」
講師:広島県立生涯学習センター社会教育主事 金沢民恵・社会教育主事 松田愛子

  講習の様子の写真 グループワークの写真

◆「生涯スポーツの意義と計画」
講師:広島県教育委員会事務局教育部スポーツ振興課主幹 小別所智昭・指導主事 濱田志郎

講習の様子の写真1 講習の様子の写真2

◆「スポーツの実際」
講師:国立江田島青少年交流の家企画指導専門職 福江大幸 

講習の様子の写真1 講習の様子の写真2

◆「レクリエーションの意義と展開」
講師:広島県立福山少年自然の家副所長 石川順雄

講習の様子の写真1 講習の様子の写真2 

現地研修(2月20日(木曜日))社会教育演習 「教育施設整備の動向」

 広島会場・福山会場合同の現地研修は,午前中に広島県立美術館,午後からは広島市まちづくり市民交流プラザを訪問し,それぞれの施設概要や事業内容の説明を聞き,施設を見学しました。
 受講者からは,「美術作品への細やかな気遣いや職員の方々の苦労や工夫を聞かせていただいて,大変参考になった」や「フリースペースでの市民の主体的で活発な活動を見ることができ,人材バンクやボランティア支援などの取組が参考になった」などの感想が聞かれました。
 二つの異なった施設を見学し特色ある取組を知り,生涯学習・社会教育に関する理解を深めることができる有意義な演習となりました。

広島県立美術館 見学の様子の写真1 見学の様子の写真2 

広島市まちづくり市民交流プラザ 見学の様子の写真3 見学の様子の写真4

社会教育演習 「事業計画立案の実際」 (2月24日(月曜日)~2月28日(金曜日))

 「事業計画立案の実際」は,社会教育主事の主要な職務の一つである「社会教育計画の策定」の視点と手順について,演習を通して総合的な理解を図るとともに,事業計画立案の基本的な知識・技術の習得を図ることをねらいとして実施しました。 
 一人一人テーマを決め施策の柱を設定し,二つの具体的な事業の概要とその評価内容・指標を考えました。演習の最終日は,広島・福山両会場で受講者の所属の方にも参加していただき,発表会を行いました。計画策定段階から評価を意識して事業計画を立案するために必要な視点と手順について学ぶことができる演習となりました。

演習の様子の写真1 演習の様子の写真2 演習の様子の写真3 演習の様子の写真4 

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?