ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成25年度生涯学習振興・社会教育関係職員等研修【施策立案研修】(第4回)報告

研修内容 (受講者13名)

日時・会場

平成25年12月6日(金曜日)10時00分~16時30分 広島県情報プラザ第3研修室

連絡(10時00分~10時05分) 

演習(10時05分~15時00分) (昼食・休憩12時25分~13時25分)

【個人演習4】                                                                                                                                                                                        「研究実践発表会」
講師:香川大学生涯学習教育研究センター センター長・教授 清國祐二 
   広島県立生涯学習センター 生涯学習推進マネージャー 志々田まなみ

㋐グループ 青少年教育・高齢者教育 

㋐グループ 青少年教育・高齢者教育①小川 ㋐グループ 青少年教育・高齢者教育(藤井) ㋐グループ 青少年教育・高齢者教育(菊野) ㋐グループ 青少年教育・高齢者教育(森川) ㋐グループ 青少年教育・高齢者教育(槇本)

㋑グループ ワークショップ・図書館

㋑グループ ワークショップ・図書館(水田) ㋑グループ ワークショップ・図書館(西田) ㋑グループ ワークショップ・図書館(高野) ㋑グループ ワークショップ・図書館(田村) 

㋒グループ 社会教育の現代的課題

㋒グループ 社会教育の現代的課題(石川) ㋒グループ 社会教育の現代的課題(中本) ㋐グループ 社会教育の現代的課題(沖田) ㋒グループ 社会教育の現代的課題(新庄)

これまでの個人演習の成果の発表の場として,研究実践発表会を実施しました。青少年教育・高齢者教育,ワークショップ・図書館,社会教育の現代的課題の3つのグループに分かれて,発表・質疑応答を行い,グループごとに講師の先生方から講評をいただきました。

受講者個人演習題目一覧 (PDFファイル)(109KB)   

講義(15時00分~16時20分)

【施策推進に必要な知識・技能の向上4】                                                                                                                                      「施策を推進する際の大切にしたい視点について」講師:香川大学生涯学習教育研究センター センター長・教授 清國祐二

清國先生 講義①清國先生 講義②

 本研修のまとめとして,高松市を事例に施策を推進する際に大切にしたい視点について,また,最後に文部科学省の事業審査の経験から得られた「生涯学習事業のヒント」について話していただきました。

閉講式(修了証書授与)(16時20分~16時30分)

受講者からの評価

受講者振り返りアンケート集計結果 (PDFファイル)(133KB)   
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?