ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「チャレンジファンド」サークル・グループ支援決定 平成20年度

 

 

二次審査会の様子の写真 平成21年2月15日,広島県立生涯学習センターの視聴覚室で,青年の地域貢献活動支援事業「チャレンジファンド」の二次審査会を行いました。
本年度は,一次審査・二次審査で選出した6サークル・グループへの支援を決定しました。
※ この事業は広島ガス株式会社の協賛をいただいて実施しています。
二次審査会の様子
項目 時間 内容等
開会行事 13時30分~  ・ 開会のあいさつ
 ・ 審査委員紹介
 ・ 二次審査会の注意事項 等
プレゼンテーション 13時40分~14時55分  ・ 各サークル・グループの発表 
 (6サークル・グループ)
オリエンテーション等
(参加者)
15時00分~15時40分  ・ 今後の手続き等の説明
 ・ プレゼンテーションの感想等の発表
審査 
(審査委員)
 ・ 支援するプログラムの決定
閉会行事 15時45分~16時00分  ・ 審査結果発表
 ・ 講評
参加者数  高校生・大学生 12人社会人 9人 幼児・小学生 3名審査委員・事務局員等 11人
 合計 35人
審査委員
名前 所属・役職名等
市川 太一  広島修道大学教授(委員長)
葛原 生子  県立生涯学習センター生涯学習推進マネージャー(副委員長)
中村 隆行  ひろしまNPOセンター 常務理事 事務局長
蓮池 俊治  広島ガス株式会社 経営統括本部 総務部 環境広報室 部長
福田 由美子  広島工業大学准教授
松尾 健司  中国環境パートナーシップオフィス[EPO中国]事務局長
中村 一  環境サークル「がんぼ」 (広島修道大学生)

<プレゼンテーションの様子>

プレゼンテーションの様子の写真1 プレゼンテーションの様子の写真2 プレゼンテーションの様子の写真3
琉球國 結 ゆいま~る プロジェクトJ 安芸の子リーダー養成協会
大学生カウンセラーグループKAPPA組
プレゼンテーションの様子の写真4 プレゼンテーションの様子の写真5 プレゼンテーションの様子の写真6
 東広島市ゆーすふるチャレンジャー会議 広島国際大学「エコのコエ」 青年ボランティアグループ・カッターズ

 <支援決定サークル・グループ(プログラム)一覧表>

番号 サークル・グループ名 プログラム 支援額(円)
1 琉球國 結 ゆいま~る とんどエイサー 50,000
2 プロジェクトJ かえっこバザール 50,000
3 安芸の子リーダー養成協会大学生カウンセラーグループKAPPA組 安芸の子リーダー養成協会
リーダー養成研修会
50,000
4 東広島市ゆーすふるチャレンジャー会議 わくわくドキドキキャンプ 50,000
5 広島国際大学「エコのコエ」 紙透好き 50,000
6 青年ボランティアグループ・カッターズ カッターズ夏キャンプ 50,000

ページトップへ

平成20年度「チャレンジファンド」一次審査結果

 広島県立生涯学習センターにおいて,青年の地域貢献活動支援事業「チャレンジファンド」の一次審査(書類選考)を実施しました。本年度は6サークル・グループからの応募がありました。書類選考の結果,すべてを二次審査の対象とすることに決定しました。

 

番号 サークル・グループ名 プログラム
1 東広島市ゆーすふるチャレンジャー会議 わくわくドキドキキャンプ
2 安芸の子リーダー養成協会大学生カウンセラーグループKAPPA組 安芸の子リーダー養成協会リーダー養成研修会
3 広島国際大学「エコのコエ」 紙透好き
4 青年ボランティアグループ・カッターズ カッターズ夏キャンプ
5 プロジェクトJ かえっこバザール
6 琉球國 結 ゆいま~る とんどエイサー

<審査委員>

 

委員名 所属・職名
市川 太一 広島修道大学教授(委員長)
葛原 生子 県立生涯学習センター生涯学習推進マネージャー(副委員長)
中村 隆行 ひろしまNPOセンター 常務理事 事務局長
蓮池 俊治 広島ガス株式会社 経営統括本部 総務部 広報環境室 部長
福田 由美子 広島工業大学准教授
松尾 健司 中国環境パートナーシップオフィス[EPO中国]事務局長
中村 一 環境サークル「がんぼ」 広島修道大学生

 ページトップへ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?