ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 紙本墨書宝治二年二月領家下文他十二通

紙本墨書宝治二年二月領家下文他十二通

【解説】
豊田郡本郷町の楽音寺文書6巻のなかの1巻。楽音寺文書は計56通で,うち54通が県指定である。文政2年(1819)巻子装にまとめられた。
この巻子は,12通の文書を1巻にまとめたもので,宝治2年(1248)楽音寺の支配下にあった蟇沼寺(ひきぬでら)領乃力名(のうりきみょう)の万雑公事(まんぞうくじ,荘園内の雑税)を免除し蟇沼寺の修理にあてることを命じた領家下文をはじめ,弘安11年(1288)4月の沼田庄雑掌と地頭の争論を裁いた関東下知状の案文,天正18年(1590)毛利氏惣国検地にあたって楽音寺境内の守護不入を確認した毛利氏検地奉行人連署状などが含まれる。
楽音寺は豊田郡本郷町にある真言宗の古刹である。沼田荘の開発領主・沼田氏が平安時代(794~1191)に創建した寺で,源平の争乱後地頭として入部した土肥遠平が氏寺とした。

名称 紙本墨書宝治二年二月領家下文他十二通
よみがな しほんぼくしょほうじにねんにがつりょうけくだしぶみほかじゅうにつう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 典籍
所在地 三原市本郷町
員数 1巻
指定年月日 昭和29年1月26日
構造形式 紙本墨書,巻子装
法量  
公開状況 保管場所:広島県立歴史博物館に寄託
交通案内 広島県立歴史博物館:○JR「福山駅」から西へ400m
楽音寺:○JR「本郷駅」から南西へ約2.5km
○国道2号線レストラン山陽から南へ約700m
関連施設 名称 広島県立歴史博物館
開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日 月曜日(休日の場合は開館),12月28日~1月4日
入館料 一般290円(220円),大学生210円(160円),高校生以下は無料
※( )は20人以上の団体,企画展・特別展は別料金
所在地 福山市西町二丁目
電話番号 084-931-2513
交通案内 ○JR「福山駅」から西へ約400m

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?