ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造阿弥陀如来坐像(三次市吉舎町)

画像はありません

【解説】
浄土寺は,応永14年(1407)南天山3代城主和智信濃守師実開基の知智氏の菩提所で,もと臨済宗のち浄土宗に改宗している。胎内の墨書から,同寺の本尊として七代和智筑前守豊広が天文4年(1535)に寄進したことが明らかであり,かつ保存が完好である。地方仏教史上の貴重な資料である。

名称 木造阿弥陀如来坐像
よみがな もくぞうあみだにょらいざぞう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 三次市吉舎町
員数 1躯
指定年月日 昭和40年4月30日
構造形式 寄木造,漆箔
法量 像高96cm,膝張75cm
公開状況 非公開
交通案内  
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?