ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 大朝のテングシデ群落

大朝のテングシデ群落

【解説】
テングシデは枝條の屈曲が著しいイヌシデの変種である。指定地内にある89本のうち最大のものは胸高幹囲が約3m,樹高14mである。近年の調査により,突然変異による形質が遺伝的に固定されたもので,種子による世代交代が行われていることが明らかにされた。テングシデに対する畏敬の想いや,木を損なう行為に対するタブーなどから,この地で大切に保護され現在まで残されてきたものである。
このような特異な遺伝形質を持った樹木の群落が残されたことは,学術的にも貴重である。

名称 大朝のテングシデ群落
よみがな おおあさのてんぐしでぐんらく
指定 国指定
種別 国天然記念物
種類  
所在地 山県郡北広島町
員数  
指定年月日 平成12年9月6日
構造形式  
法量 樹高12m余り
公開状況 常時公開(ただし,12~3月上旬にかけて積雪のため見学が困難な場合あり)
交通案内 ○「広島バスセンター」又はJR「広島駅」から「広浜線」バスで「大朝」下車,南西へ約10km
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?