このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県行政デジタル化推進アクションプラン(令和3(2021)年8月策定)の取組結果について

印刷用ページを表示する掲載日2024年5月20日
 本県では、令和3(2021)年8月に「広島県行政デジタル化推進アクションプラン」を策定し、デジタル技術やデータを活用して、県民の皆様の利便性向上を図り、より質の高い行政サービスへ繋げていけるよう取組を実施してきました。
 こうした取組により、県に対する主要な行政手続の多くがオンラインで実施できるようになり、キャッシュレスでの手数料等の納付も可能となったほか、県保有データの公開が拡大するなど、設定した個別の目標を達成して、県民の皆様の利便性に資するデジタル化が進みつつあるところです。
 一方で、デジタル化の効果の実感や満足感を十分感じられるまでには至っていないことから、今後、更に質の高い行政サービスへ繋げていくため、改定アクションプラン(令和6(2024)年2月)により、引き続き、取組を進めてまいります。

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ