ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
復職を希望される方へ

看護職の就業相談(無料)を実施しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月22日

 広島県では、広島県ナースセンター(広島県看護協会内)等において、キャリアのある経験豊富な看護職が就業相談に応じています。相談から就業あっ旋まですべて無料で実施していますので、安心してご利用ください。

 求職や求人を希望されている個人や医療機関からの相談を専門の相談員がお受けします。

 インターネットによる「eナースセンター」を利用すれば、自宅からでも登録や相談を行うことができます。

 ◆ 広島県ナースセンターでの相談

受付時間

8時30分~17時15分
(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)

相談方法

来所、電話、メール、インターネット(eナースセンター)

住所

〒730-0803
広島市中区広瀬北町9-2(広島県看護協会会館1階)

電話

082-293-9786

広島県ナースセンター・サテライト福山での相談

受付時間

8時30分~17時15分
(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)

相談方法

来所、電話、メール、インターネット(eナースセンター)

住所

〒720-8512
福山市三吉町南2-11-22(福山すこやかセンター1階)

電話

082-973-5122

 

◆ ハローワークへの出張相談

ナースセンターとハローワークが連携して再就職を支援します。

ハローワーク出張相談 | 公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association (nurse-hiroshima.or.jp)

 

◆ 市町出張相談

市役所・保健センターなどで求職・求人相談を行います。

市町出張相談 | 公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association (nurse-hiroshima.or.jp)

 

◆ 再就職支援セミナー

求職活動中の看護職を対象に、履歴書・職務経歴書等の作成方法、面接対策、就職に関する相談等をおこないます。

再就職支援セミナー | 公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association (nurse-hiroshima.or.jp)

 

◆ その他イベント情報

広島県ナースセンターでは様々なイベントを企画しています。

イベント情報 | 公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association (nurse-hiroshima.or.jp)

 

◆ 職場環境に関する相談

看護職員が個々のライフステージに応じて、健康で働き続けることができる職場環境づくりを推進することを目的として、相談窓口を設置しています。

看護職のための相談窓口 | 公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association (nurse-hiroshima.or.jp)

 

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?