廿日市市 | 地域の魅力・暮らし情報特集

廿日市市

世界遺産と暮らすまち廿日市市

 廿日市市

廿日市市は、広島県の南西部に位置し、南は瀬戸内海から北は中国山地まで、日本の縮図ともいえる多様な地域特性と、世界遺産「宮島」をはじめ、歴史・文化・交流など多彩な魅力や資源が溢れるまちです。
広島市に隣接した好立地で、交通の便が良く、学校や買い物施設、公園等の生活環境も充実。シーカヤックやアーチェリー、スノーボードにキャンプ等季節ごとに遊べるアクティビティもいっぱいです。あなたのライフスタイルに合った仕事や生活が、きっと見つかります。

はつかいちで廿appy Life(ハッピーライフ)

南北に広がる廿日市市は、海へも山へも車で30分圏内。仕事もプライベートも充実させる欲張りなライフスタイルが実現できます。

廿日市市イラスト

「なぎな海・島」…瀬戸の穏やかな海を眺めながら、世界遺産「宮島」が身近にある暮らし。
「ぎり街」…東京や大阪から見たら田舎だけれど、大型SCや商店街、学校、医療機関が充実した暮らし。
「ちいと山」…車でちょっと走ればすぐに街。のどかな田園風景に囲まれる暮らし。
「ぶち山」…冬は銀世界、夏はクーラー入らずの自然豊かな暮らし。

廿日市市ライフ
四季折々の自然や多彩な食資源を満喫できます。

廿日市市は、ワーク・ライフ・バランスを推進し、さらなる働きやすさを実現するため、市内企業の「イクボス同盟ひろしま」への加入を推進しています。実際に、子育て応援や多様な働き方の取組み、仕事と生活の充実を目指すイクボス企業が、廿日市市にはたくさんあります。
「仕事もプライベートも楽しみたい」、そんなあなたの思いを、まち全体で応援します。

​廿日市市からのメッセージ

廿日市市移住定住情報サイト『はつかいち暮らし』

働き方はもちろんのこと、住むところや生活するところを決めるとき、大切にしたいことは人それぞれ。
実際に住んでいる人たちに聞くと、皆さんいろいろなポイントを挙げられます。でも共通して言われるのが・・・
「ちょうどいい。」
これが、廿日市市で暮らすことを一言で表していると私たちは考えています。

そんな廿日市市での暮らしの魅力を紹介する「廿日市市移住定住情報サイト『はつかいち暮らし』」を、ぜひご覧ください。

廿日市市しごと共創センター

廿日市市の「しごと・産業」に関する情報を、しごと共創センターのFacebookページで発信しています。
就活だけでなく、廿日市市の産業のことが知りたい人、起業・創業に興味がある人は、ぜひご覧ください。