新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月22日から休業や営業時間短縮の要請を実施した対象施設等の一覧です。
※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、5月15日に制定した広島県としての対処方針の見直しを行い、5月22日に施設の使用制限等の協力要請を解除しました。対処方針の概要はこちらをご覧ください。(5月26日、29日、6月18日一部改正)
使用制限の協力要請が解除となる業種につきましても、県民が安心して利用できるよう、業界団体や県が策定した感染防止対策や「安全職場対策シート」を活用して、徹底した感染防止対策をお願いします。
遊興施設等 | 大学・学習塾等 | 運動、遊技施設 | 劇場等 | 集会・展示施設 | 商業施設 | 文教施設 | 社会福祉施設等 | 医療施設 | 生活必需物資販売施設 | 食事提供施設 | 住宅、宿泊施設 | 交通機関等 | 工場等 | 金融機関・官公署等 | その他
4月22日から5月6日までの間、休業や営業時間の短縮の要請等を受け、全面的に協力いただいた中小企業者への支援金支給については感染拡大防止協力支援金の制度概要等をご覧ください。
※令和2年4月22日から令和2年5月6日までの休業や営業時間短縮に協力いただいた中小企業者が対象です。
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先/ 感染防止対策 |
|---|---|---|
| キャバレー | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| ナイトクラブ | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| スナック | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| バー | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| ダーツバー | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| パブ | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3104 感染防止対策26 |
| ネットカフェ | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策16 |
| 漫画喫茶 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策16 |
| カラオケボックス・カラオケ喫茶 | 対象 [5/22 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策24 |
| 勝馬投票券発売所 | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策17 |
| 場外車券売場 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策17 |
| 場外馬(舟)券場 | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策17 |
| ライブハウス | 対象 [5/22 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策25 |
| 風俗等に関する営業 | 対象 [5/22 解除] |
感染防止対策26 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| 大学※ | 対象 | 大学教育振興担当 082-513-2752 |
| 専門学校※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| 高等専修学校※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| 医療系養成施設※ | 対象 | 医務課 082-513-3056 |
| 専修学校※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| 各種学校※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| 日本語学校・外国語学校※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| インターナショナルスクール※ | 対象 | 学事課 082-513-4496 |
| 自動車教習所 | 対象 [5/11 解除] |
広島県警交通部運転免許課 082-228-0110 感染防止対策1 |
| 学習塾(個人塾を含む) | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| 家庭教師 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 英会話教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| 音楽教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| 囲碁・将棋教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| 生け花・茶道・書道・絵画教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| そろばん教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策5 |
| バレエ教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策6 |
| 体操教室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策6 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| 体育館 | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| 屋内・屋外水泳場 | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| ボウリング場 | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| スケート場 | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| ゴルフ場 | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| ゴルフ練習場(※) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| バッティング練習場(※) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| 陸上競技場(☆) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| 野球場(☆) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| テニス場(☆) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| サッカー場(☆) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| フットサル場(※、☆) | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| 弓道場 | 対象外 | スポーツ推進課 082-513-2641 |
| 柔剣道場 | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| スポーツクラブなどの運動施設 | 対象 [5/22 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策23 |
| ホットヨガ・ヨガスタジオ | 対象 [5/15 解除] |
スポーツ推進課 082-513-2641 感染防止対策6 |
| テーマパーク | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策9 |
| 遊園地 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策9 |
| マリーナ(※) | 対象外 | 港湾振興課 082-513-4019 |
| 釣り堀(△) | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策8 |
| 遊漁船(△) | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策8 |
| 潮干狩り(△) | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策8 |
| 観光遊船(△) | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策8 |
| キャンプ場 | 対象 [5/15 解除] |
感染防止対策7 |
| マージャン店 | 対象 [5/15 解除] |
感染防止対策11 |
| パチンコ店 | 対象 [5/15 解除] |
感染防止対策10 |
| ゲームセンターなどの遊技場 | 対象 [5/15 解除] |
感染防止対策12 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| 劇場 | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策3 |
| 観覧場 | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策3 |
| プラネタリウム | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策2 |
| 映画館 | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策3 |
| 演芸場 | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-331 感染防止対策3 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| 集会場、展示場、文化会館、多目的ホールなど | 対象 [5/15 解除] |
環境県民総務課 082-502-1340 感染防止対策15 |
| 神社 | 対象外 | 学事課 082-513-4496 |
| 寺院 | 対象外 | 学事課 082-513-4496 |
| 動物愛護団体 | 対象 [5/15 解除] |
食品生活衛生課 082-513-3103 感染防止対策13 |
| 教会 | 対象外 | 学事課 082-513-4496 |
| 博物館 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 美術館 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 図書館(□) | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 公民館 | 対象 [5/15 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策14 |
| 科学館 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 記念館 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 水族館 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 動物園 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 植物園 | 対象 [5/11 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策2 |
| 観光農園 | 対象 [5/15 解除] |
農林水産総務課 082-513-3511 感染防止対策8 |
| その他の社会教育施設 | 対象 [5/15 解除] |
教育委員会生涯学習課 082-513-5011 感染防止対策14 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| ペットショップ(ペットフード売り場を除く) | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3103 感染防止対策20 |
| ペット美容室(トリミング) | 対象 [5/11 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3103 感染防止対策4 |
| 宝石類や金銀の販売店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 住宅展示場(戸建て,マンション) | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 住宅課 082-513-4164 感染防止対策19 |
| 金券ショップ | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 古本屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| おもちゃ屋・鉄道模型店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 囲碁・将棋盤店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| DVD/ビデオ/CD/レコードショップ | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| DVD/ビデオレンタル | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| アウトドア用品、スポーツグッズ店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| ゴルフショップ | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 土産物屋 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 旅行代理店(店舗) | 対象 [5/15 解除] |
観光課 082-555-2010 感染防止対策18 |
| アイドルグッズ専門店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| ネイルサロン | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策22 |
| まつ毛エクステンション | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策22 |
| スーパー銭湯 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策21 |
| 岩盤浴 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策21 |
| サウナ | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 食品生活衛生課 082-513-3097 感染防止対策21 |
| 整体院・リラクゼーション(※) | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 [整体院:感染防止対策18] [リラクゼーション:感染防止対策22] |
| エステサロン | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策22 |
| 日焼けサロン | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 脱毛サロン | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策22 |
| 写真屋 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| フォトスタジオ | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 美術品販売 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 展望室 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 仏壇店 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 占い屋 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 生活必需物資の小売り関係等以外の店舗 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗 | 対象 [5/15 解除] |
商工労働総務課 082-513-3311 感染防止対策18 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
| 幼稚園 ※1 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 学事課 082-513-2758 |
| 小学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 学事課 082-513-2758 |
| 中学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 学事課 082-513-2758 |
| 義務教育学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 |
| 高等学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 学事課 082-513-2758 |
| 高等専門学校 ※2 | 対象 | 大学教育振興担当 082-513-2752 |
| 中等教育学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 |
| 特別支援学校 ※2 | 対象 | 教育委員会学校経営支援課 082-513-4966 教育委員会特別支援教育課 082-513‐4981 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
保育所等(幼保連携型認定こども園 を含む)※1
|
対象外 | 安心保育推進課 082-513-3174 |
|
学童クラブ ※1
|
対象外 | 安心保育推進課 082-513-3174 |
|
障害児通所支援事業所 ※2
|
対象外 | 障害者支援課 082-513-3158 |
|
子育て世代包括支援センター、子育て支援拠点 ※2
|
対象外 | 子供未来応援課 082-513-3171 |
| 上記以外の児童福祉法関係の施設 ※2 | 対象外 | こども家庭課 082-513-3167 |
| 障害福祉サービス等事業所 ※2 | 対象外 | 障害者支援課 082-513-3158 |
| 老人福祉法・介護保険法関係の施設 ※2 | 対象外 | 地域福祉課 082-513-3140 |
| 婦人保護施設 ※2 | 対象外 | こども家庭課 082-513-3173 |
| 原爆養護老人ホーム ※2 | 対象外 | 被爆者支援課 082-513-3109 |
| 通所介護その他これらに類する通所 又は短期間の入所により利用される福祉サービスを提供する施設(通所又は短期間の入所の用に供する部分に限る。) ※3 | 対象外 | 地域福祉課 082-513-3208 障害者支援課 082-513-3158 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
病院
|
対象外 | 医務課 082-513-3056 |
|
診療所
|
対象外 | 医務課 082-513-3056 |
|
歯科
|
対象外 | 医務課 082-513-3056 |
|
薬局
|
対象外 | 薬務課 082-513-3222 |
| 鍼灸・マッサージ | 対象外 | 医務課 082-513-3056 |
| 接骨院 | 対象外 | 医務課 082-513-3056 |
| 柔道整復 | 対象外 | 医務課 082-513-3056 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
卸売市場
|
対象外 | 販売・連携推進課 082-513‐3588 |
|
食料品売り場(※)
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
百貨店における生活必需品売場
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
ホームセンターにおける生活必需品売場
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| スーパーマーケットにおける生活必需品売場 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| コンビニエンスストア | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| ショッピングモールにおける生活必需品売場 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| ガソリンスタンド | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 靴屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 衣料品店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 化粧品店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 時計屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 眼鏡屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| かばん屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 雑貨屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 文房具屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 判子販売店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 酒屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
飲食店(居酒屋含む)(宅配・テイクアウト含む)
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3104 |
|
料理店(宅配・テイクアウト含む)
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3104 |
|
喫茶店
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3104 |
|
和菓子・洋菓子店
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3104 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
ホテル
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
|
カプセルホテル
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
|
旅館
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
|
民泊
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 共同住宅 | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 寄宿舎 | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 下宿 | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| ラブホテル | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
バス
|
対象外 | 地域力創造課 082-513-2579 |
|
タクシー
|
対象外 | 地域力創造課 082-513-2579 |
|
レンタカー
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
鉄道
|
対象外 | 地域力創造課 082-513-2579 |
| 船舶 | 対象外 | 地域力創造課 082-513-2579 |
| 航空機(空港) | 対象外 | 空港振興課 082-513-4013 |
| 物流サービス(宅配等) | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 倉庫・配送センター(港湾関係) | 対象外 | 港湾振興課 082-513-4019 |
| コンテナターミナル | 対象外 | 港湾振興課 082-513-4019 |
| 旅客ターミナル(港) | 対象外 | 港湾振興課 082-513-4019 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
工場
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
作業場
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
銀行・ATM
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
消費者金融等
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
証券会社
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
|
保険代理店
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 事務所 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 施設 | 休止要請 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
メディア
|
対象外 | ブランド・コミュニケーション戦略チーム 082-513-2374 |
|
葬儀場・火葬場
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
|
銭湯(公衆浴場)(※)
|
対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
|
質屋
|
対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 理美容院 | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 貸倉庫 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 貸衣装屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 呉服屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 不動産屋 | 対象外 | 建築課 082-513-4185 |
| 結婚式場(貸衣装を含む) | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| ペットホテル | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3103 |
| たばこ屋(たばこ専門店) | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| ブライダルショップ | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 本屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 自転車屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 家電販売店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 園芸用品店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 手芸店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 修理店(時計・靴・洋服等) | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 鍵屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 100円ショップ | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 駅売店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 家具屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 金物屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 自動車販売店・カー用品店 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| 花屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 農業経営発展課 082-513-3592 |
| クリーニング店 | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| ランドリー | 対象外 | 食品生活衛生課 082-513-3097 |
| 造園・植木・花屋 | 対象外 | 商工労働総務課 082-513-3311 |
| ごみ処理関係(産業廃棄物・一般廃棄物(ごみ・し尿・浄化槽)) | 対象外 | 循環型社会課 082-513-2957 産業廃棄物対策課 082-513-2963 |
| 道の駅(貸会議室、土産物屋等) | 対象 [5/15 解除] |
道路企画課 082-513-3891 |
| 道の駅(食料品売り場、飲食店、銭湯、駐車場等) | 対象外 | 道路企画課 082-513-3891 |