このページの本文へ
ページの先頭です。

罹患後症状対応医療機関の掲載内容変更について

新型コロナ罹患後症状対応医療機関としてホームページに掲載させていただいている医療機関様が対象となります。(※新規の申請はできません)
 現在,掲載いただいている内容(診療科名・診療時間等)に変更がある場合は,必須項目及び変更部分のみを回答してください。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

変更後の医療機関名を入力してください

変更後の所在地を入力してください。(記載例 〒〇〇〇-〇〇〇〇 広島市中区基町〇〇-〇〇)

変更後の電話番号を記載して下さい。

変更後のリンクを入力して下さい。

Q8 : コロナ罹患後症状に悩む方の診療をしている診療科名(病院の場合は,コロナ罹患後症状の診療をしているすべての診療科をご回答ください。)

変更後の診療科名を入力してください。


変更後の診療科名を入力してください。

Q10 : 診療できるコロナ罹患後症状(病院の場合,Q8及びQ9にて回答した診療科で診療できるすべてのコロナ罹患後症状をご回答ください。)

変更後の症状を入力してください。








変更後の診療科名を入力してください。

Q12 : 診療可能な年齢

変更後の診療可能な年齢を入力してください。

変更した年齢を入力してください。(例)90歳まで/10歳以上

Q14 : 受診予約

変更後の予約の要否を入力してください。

Q15 : 診療時間

変更後の診療時間を入力してください。

(例)水曜日13:00~17:00

Q17 : 他院からの紹介状

変更後の他院からの紹介状の有無を入力してください。

Q18 : 受診の条件

変更後の受診の条件を入力を入力してください。

Q20 : 職場復帰支援

【参考】国事務連絡3P「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関の選定及び公表等に係るQ&A」のQ10