水害・土砂災害への備え等に関する説明会について
平成28年8月の台風10号豪雨により,岩手県の高齢者施設において多数の利用者が亡くなるという被害が発生しました。
このため,広島県及び国土交通省では,社会福祉施設等において水害・土砂災害に対して適切な避難行動をとられるよう,河川・砂防情報等に関する理解を深め,あわせて,平成28年7月の神奈川県の障害者支援施設における入所者殺傷事件を受け,地域等との連携など防犯対策も理解いただき,社会福祉施設等の利用者の安全確保を強化・徹底していただくための説明会を次のとおり開催しました。
説明会の開催日時,場所,対象地域
日時 | 時間 | 場所 | 対象地域 |
---|---|---|---|
平成29年2月20日(月) | 14時~16時 | 東広島芸術文化ホール | 竹原市,三原市,東広島市 |
平成29年2月22日(水) | 10時~12時 | みよしまちづくりセンター | 三次市 |
13時~15時 | 庄原市,安芸高田市 | ||
平成29年2月23日(木) | 10時~12時 | 上野学園ホール | 広島市(安佐南区,安佐北区を除く) |
13時~15時 | 広島市(安佐南区,安佐北区), 大竹市,廿日市市, | ||
平成29年2月27日(月) | 14時~16時 | ふくやま芸術文化ホール | 尾道市,福山市,府中市,世羅町,神石高原町 |
平成29年2月28日(火) | 10時~12時 | くれ絆ホール | 呉市(島嶼部を除く) |
13時~15時 | 呉市(島嶼部),江田島市,大崎上島町 |
説明資料
(1)防災気象情報の活用(資料1) (PDFファイル)(1.79MB)
(2)ア 水害に対する警戒避難(資料2) ※参加される会場のファイルをダウンロードしてください
イ 土砂災害に対する警戒避難(資料3) (PDFファイル)(1.75MB)
(3)ア 水害への備え~防災情報の活用について~(資料4) (PDFファイル)(3.33MB)
イ 土砂災害への備え~防災情報の活用について~(資料5) (PDFファイル)(3.85MB)
(4)社会福祉施設等の防災対策及び防犯対策(資料6) (PDFファイル)(3.86MB)
水害・土砂災害への備えに関する周知チラシはこちら⇒リーフレット (PDFファイル)(157KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)