令和元年度「ふれあいの森林づくり」表彰受賞(NPO法人里山環境保全みどり会)
印刷用ページを表示する掲載日2020年1月8日
広島市安佐南区で里山整備ボランティア活動をされている「NPO法人里山環境保全みどり会」が「ふれあいの森林づくり」表彰を受賞!
受賞された「NPO法人里山環境保全みどり会」は,平成19年に団体を設立して依頼,安佐南区山本町にある「鹿ケ谷ふれあい広場」周辺の里山づくりや,地域住民対象の自然体験会や近隣小学校の校外学習など,地域住民が里山にふれあえる活動にご尽力されているボランティア団体です。
「ふれあいの森林づくり」表彰とは,住民のふれあいの場となる森林づくりの推進に顕著な実績をあげた団体などを表彰をするものであり,今回の表彰は,令和元年12月15日に沖縄県で開催された第43回全国育樹祭の場で行われました。
左)ふれあいの森林づくり表彰状, 右)受賞記念集合写真
左)会員による森林整備作業, 右)地域住民が参加した植樹会