「安心!広島ブランド」特別栽培農産物&エコファーマー優良事例集
特別栽培農産物認証制度とエコファーマー認定制度に取組む農家の優良事例集を作成しました!
この度,「安心!広島ブランド」認証制度(特別栽培農産物)とエコファーマー認定制度において,両制度で使用できるマークを積極的に活用している農家の方の事例を取りまとめ,優良事例集を作成しました。
「マークを使ってみたいがどうやって使えばいいのかわらかない。」,「他の人はどんなところに出荷しているのか。」など,本事例集を参考にしていただき,両制度のマーク利用にご活用ください。
引き続き,追加情報があれば更新していきます。
「安心!広島ブランド」特別栽培農産物&エコファーマー優良事例集(全体)
【掲載事例】
〇特別栽培農産物
(1)JA尾道市環境農業研究会 ( 水稲:コシヒカリ・ヒノヒカリ )
(2)中本 彰弘 ( レモン,温州みかん )
(3)JA三原柑橘事業本部 ( レモン )
〇エコファーマー
(1)島津りんご園[島津 宏] ( りんご:多品種 )
(2)しんや農園[瀬尾 憲雅] ( 野菜多品目:キャベツ,ほうれん草,大根,ばれいしょ 等 )
(3)倉橋町施設野菜生産組合 ( トマト )
(4)農事組合法人シバザクラの里 乃美 ( 水稲:コシヒカリ・ミルキークイーン・あきろまん,枝豆 )
(5)高野町野菜組合ほうれんそう部会エコほうれんそー部 ( ほうれんそう )
その他
「安心!広島ブランド」認証制度(特別栽培農産物)とエコファーマー認証制度の内容については,下記リンクからご確認ください。
〇「安心!広島ブランド」認証制度(特別栽培農産物) → 制度内容はこちら
〇エコファーマー認定制度 → 制度内容はこちら
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)