【イベント案内】令和元年度「広島県からくりくふう展」(11月16日土曜日 広島産業会館で開催)
1 趣旨
県内の自動車関連などのものづくり産業においては,従前から生産現場の改善に意欲的に取り組む企業があり,その手法に,「からくり改善®」(※)(お金をかけない,創造性に優れた,楽しい改善)を活かしたものがあります。
今回,第4回目となる「広島県からくりくふう展」を開催し,「からくり改善®」作品の展示・実演を通して,県民の皆様(主に小中高生とその保護者)に対し,ものづくりの面白さと県内企業の知恵とくふうを体感してもらうとともに,県内ものづくり企業が生産現場の改善に取り組むきっかけづくりとします。
※「からくり改善®」は,公益社団法人日本プラントメンテナンス協会の登録商標です。
2 イベントの内容
開催日時 | 令和元年11月16日(土曜日)10時から16時まで(入場は15時30分まで) |
---|---|
開催場所 | 広島県立広島産業会館東展示館(広島市南区比治山本町12-18) |
内 容 | 「からくり改善®」作品の展示・実演 ものづくり体験コーナー 自動車,ミニショベル展示 など |
入場料 | 無料 |
主 催 | 広島県 |
共 催 | マツダ株式会社,コベルコ建機株式会社 |
後 援 | 広島県教育委員会,公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 |
県内ものづくり企業の知恵とくふうがいっぱい!数多くの「からくり改善®」作品をぜひご覧ください。
また昨年度に引き続き,高校生が作った「からくり改善®」作品も展示します。
ミニショベル展示,工作コーナーなど,お子さんも楽しめるイベントです。
3 出展作品の紹介
(1)「からくり改善®」作品の展示・実演
県内のものづくり企業で働く社員の方が,生産現場において実際に使われている「からくり改善®」作品を紹介します!
また,高校生によるアイディアあふれる作品やからくりの仕組を使った教材も展示します!
(2)ものづくり体験
シューティングロボを操縦したり,自分で好きなパーツを組み合わせてコマを作れます!缶バッチ製作コーナーもあるよ!
(注)次のコーナーについては,体験時間や人数に限りがございますので,あらかじめご確認の上ご来場ください。
こどもコマ大戦(広島市) |
---|
【第1回の整理券配布】10時00分~ 第1回開催時間:10時30分~11時15分 【第2回の整理券配布】11時15分~ 第2回開催時間:11時45分~12時30分 【第3回の整理券配布】12時30分~ 第3回開催時間:13時00分~13時45分 【第4回の整理券配布】13時45分~ 第4回開催時間:14時15分~15時00分 【第5回の整理券配布】15時00分~ 第5回開催時間:15時15分~16時00分 全5回(各回定員20名)の予定 |
(3)自動車・ミニショベルの展示
ミニショベルの展示コーナーや,本物のカープヘルメットをかぶってMAZDA-3と一緒に写真を撮影できるコーナーを設置します!
詳しくは,令和元年度「広島県からくりくふう展」チラシをご覧ください!
令和元年度「広島県からくりくふう展」チラシ (PDFファイル)(2.34MB)
4 出展企業・団体一覧
マツダ株式会社,コベルコ建機株式会社,公益社団法人日本プラントメンテナンス協会,SUS株式会社,NSウェスト株式会社,南条装備工業株式会社,株式会社日本クライメイトシステムズ,広島市,広島市立広島工業高等学校,広島県立呉工業高等学校,呉工業高等専門学校,国立大学法人広島大学,株式会社ヒロタニ,株式会社ヒロテック,マツダ工業技術短期大学校,マツダロジスティクス株式会社 |
5 同時開催イベント
今回新たに「広島県からくりくふう展」の会場内において,自動車産業やものづくりに関する技術を体感できる「クルマのみらい技術体験会」を同時開催します!併せてご来場ください。
主催 ひろしま自動車産学官連携推進会議
内容 自動車型ロボットを使ったプログラミング体験,地球にやさしい未来の燃料(プランクトン)の観察など
入場料 無料
リンク ひろしま自動車産学官連携推進会議ホームページ
URL:http://blog.hirojiren.org/entry/2019年11月04日/133258
6 同日開催イベント
「広島県からくりくふう展」同日に,「広島県発明くふう展」を次のとおり開催します!
児童生徒の創意工夫する力を高め,発明する意欲を高揚することにより,産業教育及び産業の振興に寄与することを目的に開催するもので,県内の小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の児童生徒を対象に募集した作品の中から選ばれた科学的な独創力に基づく優れた作品の展示会及び表彰式を実施します。
日時 展示:令和元年11月14日(木曜日)~17日(日曜日),表彰:令和元年11月16日(土曜日)
場所 5-daysこども文化科学館(広島市中区基町5‐83)
主催 広島県
リンク 広島県発明くふう展ホームページ URL:https://www.hiroshima-hatsumei.jp/kufuuten/kufuten
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)