次世代液体燃料シンポジウム2021の開催(オンライン配信)
ひろしま自動車産学官連携推進会議(通称:「ひろ自連」)は、サステイナブルな産業・社会の実現を目指し、カーボンニュートラルへの貢献が期待される次世代液体燃料に関するシンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、2050年カーボンニュートラル実現に向けての国内エネルギー政策、次世代液体燃料の普及に向けた取組みや最新動向をそれぞれの領域の専門家から解説していただきます。
概要
開催日時 | 2021年12月7日(火曜日)13時00分~16時10分 |
---|---|
開催方法 | オンライン配信(Webex) |
内容 |
1.今後の国内エネルギー政策,展望~2050年に向けてのエネルギー政策~ 2.次世代バイオ燃料の商業化に向けた取組み(仮)~持続可能なエネルギー社会の実現に向けて~ 3.次世代燃料の普及拡大に向けた最新動向 (1)ANAグループ2050年ネットゼロの取り組み (2)広島県大崎上島における微細藻類によるカーボンリサイクル技術の研究 |
参加料 | 無料 |
主催 | ひろしま自動車産学官連携推進会議 (公式HP) |
問合せ先 |
中国経済産業局 地域経済部 自動車関連産業室 |
申込方法 |
以下のウェブサイトにてお申し込みください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)