【参加者募集中!】ITパスポート取得支援補助金オンライン説明会
広島県では、デジタルトランスフォーメーション進展下において社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得を図るとともに、リスキリングに取り組む企業の拡大を図り、県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等を促進することを目的として、「ITパスポート取得支援補助金」の公募を令和4年4月より開始しました。
「ITパスポート試験とは?」、「ITパスポートの活用事例」、「ITパスポート取得支援補助金の概要」等について、県内企業等の経営者・人事担当者等を対象として、ITパスポート取得支援補助金オンライン説明会を開催します。
「ITパスポート試験」や「ITパスポート取得支援補助金」について理解を深めたい方や,「社内人材の育成」の取り組みを考えたい方などにおすすめのセミナーです。参加無料となっていますので,ぜひご参加ください!
お申込み
セミナーへの参加(参加無料)は事前申込みが必要です。
※申込締切 各開催日の2日前
対象者
ITパスポート試験や補助金に関心のある県内の経営者、人事担当役員・担当者
日程
【募集中】
令和5年6月 7日(水) 10時30分~11時00分
令和5年6月15日(木) 10時30分~11時00分
【募集終了】
令和5年5月19日(金) 10時30分~11時00分
令和5年5月29日(月) 10時30分~11時00分
※各開催日での説明会内容は、同じ内容です。
※申込締切:各開催日の2営業日前
※参加方法は、Zoomを活用したオンラインのみです。
※今後、さらに日程は追加される可能性があります。
主な内容
◆ITパスポート試験の概要
・出題範囲、試験実施概要
・過去の出題範囲
・よくある質問
◆ITパスポート試験の活用事例
◆県施策紹介
・ITパスポート取得支援補助金
・リスキリング推進宣言制度
・広島県人材開発支援助成金活用支援補助金
説明会当日資料はこちら⇒説明会資料 (PDFファイル)(2.42MB)
参加までの流れ
〇STEP1 申込み
セミナーへの参加(参加無料)は事前申込みが必要です。
※申込締切 各開催日の2営業日前
〇STEP2 受講環境の確認
・本セミナーはZoomを活用したオンラインセミナーでの開催となりますので、参加者様各自で受講環境をご準備ください。
・パソコン、もしくはタブレット・スマートフォン端末及びインターネット接続環境をご準備ください。
・事前にZoomへの接続テストを実施していると、セミナー当日がスムーズに参加できます。
※テスト接続に関する操作説明はこちらのサイトでご確認ください。
※Zoom操作に関する説明はこちらのサイトに掲載しておりますのでご活用ください。
〇STEP3 受講環境の確認
・開催前日までにセミナーへの招待メールが届く予定です。
・招待メールに記載されているURLをクリックし、セミナーに参加してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)