このページの本文へ
ページの先頭です。

小売店等商品配送支援事業補助金の公募開始について

印刷用ページを表示する掲載日2020年5月7日

小売店等商品配送支援事業補助金の公募開始について

1 目的

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う県民への活動自粛要請を踏まえ,買物者に代わって,複数の小売店等で購入した商品を代行配送している事業者等に対し,利用者が支払う配送手数料の負担軽減を図ることにより,配送代行サービスの利用促進を図るとともに,買物弱者の負担軽減と買物による外出機会の抑制を後押しすることで,小売店での「三密」を回避し,新型コロナウイルスの感染拡大防止につなげることを目的としています。

2 実施概要

 

 

 スーパーやドラッグストア等との連携により,買物者に代わって,複数の小売店等で購入した商品等を代行配送するサービスを県民に提供する事業者に対し,手数料等の一部補助を行います。配送代行事業者等は,手数料等の一部補助を受けて,利用者への配送手数料の割引提供など,利用者にインセンティブを提供する仕組みを構築し,利用増加を促すことを公募条件とします。

■事業イメージ

 あ

 

3 補助事業申請者

 配送代行事業者又は配送に関するサイトを運営する事業者

4 補助率,補助上限額

 
 商品等の配送1件当たり1,000円(上限,補助率10/10) ※消費税は除きます。
 ただし,1事業者当たり上限4,000千円
 
 本事業は,予算の上限額に達し次第,募集を締め切ります。

5 補助対象期間

交付決定日から令和2年7月31日(金曜日)

※令和2年5月1日以降で交付決定前に着手した経費も契約・支払いの確認(契約書や発注書,領収書等)ができれば対象とすることができます。

 

6 補助対象経費

配送手数料等の利用者が負担する手数料

7 公募要領等

おすすめコンテンツ

この記事をシェアする