令和4年度広島県職員採用選考試験(看護師) 【受験案内】
令和4年度広島県職員採用選考試験(看護師) 【受験案内】
広島県職員採用選考試験(看護師)を次のとおり行います。
選考職種,採用予定人員,勤務先
選考職種 |
採用予定人員 |
勤務先 |
看 護 師 |
30名程度 |
県立広島病院(広島市南区) 県立安芸津病院(東広島市) |
受験資格(国籍要件はありません)
(1)昭和59年4月2日以降に生まれた者(令和5年4月1日時点で38歳以下)
(2)看護師の資格を有する者又は令和5年中に資格を取得する見込みの者でないと受験できません。
(注)令和5年中に看護師の資格を取得することができない場合は,採用される資格を失います。
(3)次のいずれかに該当する者は,受験できません。
ア 禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 広島県の機関から懲戒免職処分を受け,その処分の日から2年を経過しない者
ウ 日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した者
受付期間(受験申込期間)
受付期間:令和4年6月21日(火)~令和4年7月7日(木)(必着)
※持参の場合の受付時間:午前8時30分〜午後5時15分(⼟曜⽇及び日曜日を除く)
提出書類
(1)提出書類(郵送⼜は持参)
○ 履歴書1部
・市販(JIS規格)のものに⾃筆で詳細に記⼊し,最近3か⽉以内に撮影した正⾯向き,脱帽,上半⾝の写真を貼ってください。(本籍地の記⼊は不要です。)
・現住所,郵便番号,電話番号は必ず記⼊してください。
・履歴書の写真が貼ってある⾯の上部余⽩に,「看護師(⼀般)」と朱書してください。
(2)申込み者全員に受験申込提出書類の受取確認書を送付します。(7⽉8⽇以降に送付します。)
受験票は試験当⽇に交付します。
試験の期日,場所及び合格発表
区 分 |
期 日 |
場 所 |
筆記試験 |
7月15日(金) |
県立広島病院 (広島市南区宇品神田一丁目5-54) |
面接試験 |
7月15日(金)~7月17日(日) |
|
最終合格発表 |
8月上旬 |
(受験者全員に合否を通知します。) |
受験案内
※詳細は下部【ダウンロード】からご覧ください。
問合せ先
〒730-8511 広島市中区基町10-52
広島県病院事業局県立病院課
電話:082-513-3234(ダイヤルイン)
ダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)