自死遺族わかちあいのつどい
自死遺族わかちあいのつどい
グループ名 |
開催日時 |
会場 |
事務局 |
---|---|---|---|
偶数月 第4金曜日 13時30分~15時30分 ※12月は第3金曜日 |
東広島市市民文化センター 2階 研修室 (東広島市西条西本町28-6) |
県立総合精神保健福祉センター 地域支援課 082-884-1051 平日 9時00分~17時00分 |
|
奇数月 第2金曜日 14時00分~16時00分 |
広島市保健所 3階大会議室 (広島市中区富士見町11-27) |
広島市精神保健福祉センター 相談課 082-245-7731 平日 8時30分~17時00分 |
|
こもれび~大切な方を自死で亡くされた方のつどい~ |
年4回程度 10時00分~11時30分 |
福山市 ※日時や会場は,お問い合わせください。 |
福山市保健所 健康推進課 084-928-3421 |
グループ名 |
開催日時 |
会場 |
事務局 |
---|---|---|---|
毎月 最終土曜日 13時00分~15時00分 |
超覚寺 2階本堂 (広島市中区八丁堀5-2) |
超覚寺 住職 和田隆恩 090-9999-3113(和田) |
|
奇数月 第2木曜日 14時00分~16時00分 ※1月は第4木曜日 |
本願寺広島別院 安芸門徒会館 安穏の間 (広島市中区寺町1-19) |
自死に向き合う広島僧侶の会 082-231-0302(石田) |
|
偶数月 第3土曜日 14時00分~17時00分 |
広島市 ※日時や会場は,お問い合わせください。 |
NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま 082-274-0414 |
|
奇数月 第3日曜日 13時30分~15時30分 |
福山市 ※日時や場所は,お問い合わせください。 |
つゆ草の会世話人 090-9069-8736(伊藤) |
|
逢いたい |
年数回程度 |
三次市 ※日時や場所は,お問い合わせください。 |
自助グループ 逢いたい/ツナグ 080-8236-9821 |
ツナグ |
年数回程度 |
尾道市 ※日時や場所は,お問い合わせください。 |
|
自死遺族の会・びんご(びんごの会)わかちあい |
偶数月 第2土曜日 14時00分~15時30分 ※8月をのぞく |
本願寺 備後教堂 会議室 (福山市東町2-4-5)
|
0824-72-3566(栗原) |
ひろの会 ※自死以外の遺族も参加されます |
毎月 第3土曜日 14時00分~16時00分 |
広島市東区総合福祉センター (広島市東区東蟹屋町9-34)
|
082-221-5285(谷川) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)