「広島県工賃向上に向けた取組(第3期)」の策定について
1 概要
広島県では,平成22年度以降,障害のある方の経済的な自立の実現に向けて,障害者就労支援事業所における工賃向上に係る取組を推進するため,「広島県工賃向上に向けた取組」等を策定してきました。
2 「広島県工賃向上に向けた取組」等
広島県工賃向上に向けた取組(第3期 平成30年度~平成32年度)
広島県工賃向上に向けた取組(第2期 平成27年度~平成29年度)
広島県工賃向上に向けた取組(第1期 平成24年度~平成26年度)
広島県工賃ステップアップ計画(平成21年度~平成23年度)
【最新】 「広島県工賃向上に向けた取組(第3期)」 平成30年8月策定
◆「広島県工賃向上に向けた取組(第3期)」 本文 (PDFファイル)(981KB)
◆「広島県工賃向上に向けた取組(第3期)」 関係資料 (PDFファイル)(1.59MB)
◆「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針 (PDFファイル)(303KB)
【目標工賃】
区 分 |
平成30年度 |
平成31年度 |
平成32年度 |
---|---|---|---|
月 額 |
16,500円 |
17,000円 |
17,500円 |
時間額 |
220円 |
230円 |
240円 |
-
【平均工賃(月額)の推移等】
「広島県工賃向上に向けた取組(第2期)」 平成27年8月策定
◆「広島県工賃向上に向けた取組(第2期)」 本文 (PDFファイル)(1.59MB)
◆「広島県工賃向上に向けた取組(第2期)」 関係資料 (PDFファイル)(2.26MB)
◆「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針 (PDFファイル)(477KB)
【目標工賃】
区 分 |
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
---|---|---|---|
月 額 |
16,500円 |
17,000円 |
17,500円 |
時間額 |
210円 |
220円 |
230円 |
-
【平均工賃(月額)の推移等】
-
-
「広島県工賃向上に向けた取組」 平成24年7月策定
◆「広島県工賃向上に向けた取組」本文 (PDFファイル)(718KB)
◆別添「広島県内各市町の支援内容一覧表」 (PDFファイル)(207KB)
◆「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針 (PDFファイル)(5.43MB)
【目標工賃】
区 分 |
平成24年度 |
平成25年度 |
平成26年度 |
---|---|---|---|
月 額 |
16,000円 |
17,300円 |
18,700円 |
「広島県工賃ステップアップ計画」 平成21年3月策定
◆「広島県工賃ステップアップ計画」本文 (PDFファイル)(936KB)
◆「工賃倍増5か年計画」を推進するための基本的な指針 (PDFファイル)(320KB)
◆成長力底上げ戦略(基本構想) (PDFファイル)(239KB)
【目標工賃】
区 分 |
平成23年度 |
---|---|
月 額 |
25,000円 |
3 事業所の方へ
すでに工賃向上計画を作成されている事業所におかれては,毎年度,内容の見直しを行い,PDCAサイクルの実施により,工賃向上の推進に努めてください。
【PDCAサイクル】
★Plan…計画 → Do…実行 → Check…評価 → Act…改善 → Plan…
新規に開設された事業所や計画未提出の事業所は,事業所工賃向上計画を作成し,広島県障害者支援課に提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)