令和3年度 福祉・介護職員処遇改善等に係る実績報告について
令和3年度に福祉・介護職員処遇改善加算,福祉・介護職員処遇改善特別加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算を算定した指定障害福祉サービス事業者等は,次のとおり実績報告を行ってください。
1 対象
次の事業者等(指定権者が広島県であるものに限る)
(1)障害福祉サービス事業者
(2)障害者支援施設の設置者
(3)障害児通所支援事業者
(4)障害児入所施設の設置者
※指定権者の異なるサービスや事業所を一括して実績報告書を作成する場合は,それぞれの指定権者への提出が必要です。
2 提出期限
令和4年7月29日(金曜日) 【期限厳守】
3 実績報告書等の様式
広島県電子申請システムより様式をダウンロードしてください。
※様式をダウンロードする場合は,利用者登録が必要になります。
4 提出先
5 提出方法
広島県電子申請システムによる提出をお願いします。
(指定権者が広島県でない事業者等については,各市町の通知等を確認してください。)
6 厚生労働省通知
・福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和3年3月25日) (PDFファイル)(1.86MB)
・福祉・介護職員処遇改善加算等に関するQ&A(令和3年3月29日) (PDFファイル)(38KB)
・新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第10報) (PDFファイル)(9KB)
【処遇改善加算及び特別加算に係るQ&A】
平成24年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平成24年8月31日) (PDFファイル)(196KB)
平成27年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(vol2)(平成27年4月30日) (PDFファイル)(223KB)
【特定加算に係るQ&A】
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(令和元年5月17日) (PDFファイル)(133KB)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(vol2)(令和元年7月29日) (PDFファイル)(120KB)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(vol3)(令和元年10月11日) (PDFファイル)(13KB)
7 実績報告に係る質問等について
実績報告の提出等に係る質問については,別紙「質問票」を専用メールアドレスあてに送っていただくことで受付けます。原則,電話による質問は受付けませんので,ご了承ください。
専用メールアドレス:fusyoushitsumon@pref.hiroshima.jp
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)