9月10日~9月16日は、自殺予防週間です。
9月10日~9月16日は、自殺予防週間です。
自殺対策基本法では、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と定め、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現」に向けて、相談事業及び啓発活動等を実施しています。
令和5年度自殺予防週間ポスター (PDFファイル)(2.82MB)
もし、あなたが悩みを抱えていたら...
もし、周りに悩みを抱えている人がいたら...
ひとりで悩まず、相談してみませんか?
こころの悩み相談
学校、家庭、仕事の悩み、悲しいことやつらいことがあったら、精神保健スタッフ等に気軽に相談できます。
直接話しにくいときは、SNSの相談窓口を利用することもできます。
詳細については、次のページからご確認ください。
↓↓↓
◆電話・対面での相談窓口(行政関係)
県立総合精神保健福祉センター |
082-884-1051 |
広島市精神保健福祉センター |
082-245-7731 |
西部保健所 |
0829-32-1181 |
西部保健所広島支所 |
082-513-5521 |
西部保健所呉支所 |
0823-22-5400 |
西部東保健所 |
082-422-6911 |
東部保健所 |
0848-25-4640 |
東部保健所福山支所 |
084-921-1413 |
北部保健所 |
0824-63-5185 |
呉市保健所 |
0823-25-3542 |
福山市保健所 |
084-928-3421 |
こころの悩み以外の相談はこちら
その他の悩みについての相談はこちらをご覧ください。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)