医療広告ガイドラインの改定について(令和3年4月1日施行)
印刷用ページを表示する掲載日2021年4月1日
「医療広告ガイドライン」の改定について(令和3年4月1日施行)
患者による適切な医療機関の選択に資するよう,手順書により看護師が実施する特定行為に係る業務の内容を適切に情報提供することなどを目的に,令和3年4月1日から「医療広告ガイドライン」が改定されました。
今後,医療広告を行うに当たっては,このガイドラインを踏まえ,患者や地域住民等に対し,広告内容を客観的かつ正確に伝達するよう努めてください。
【主な変更点】
医業もしくは歯科医業の業務又は病院もしくは診療所に関して広告することができる事項として,「特定行為を手順書により行う看護師が実施している当該特定行為に係る業務の内容」を追加する。
医療広告ガイドライン(令和3年4月1日施行)
医療広告ガイドライン(令和3年4月1日施行) (PDFファイル)(1.05MB)
医療広告ガイドライン(平成30年6月1日施行)に関するQ&A
医療広告ガイドラインに関するQ&A(平成30年10月改訂) (PDFファイル)(240KB)
厚生労働省ホームページ(広告規制)
【参考】令和3年4月1日の改正前のガイドライン
医療広告ガイドライン(令和3年4月1日改正前) (PDFファイル)(406KB)
医療機関ホームページガイドライン(平成30年6月1日で廃止) (PDFファイル)(180KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)