このページの本文へ
ページの先頭です。

「広島県AI・IoT・ロボティクス活用研究会」平成30年度第2回研究会を開催しました。【開催2月26日】

印刷用ページを表示する掲載日2020年4月1日

多数のご参加ありがとうございました。出席者37名

研究会の様子1展示会の様子講演会の様子

 


広島県AI・IoT・ロボティクス活用研究会 平成30年度第2回研究会を次のとおり開催します。
近年,様々な分野でAI,IoTの活用が話題となっています。今回は,生産現場におけるIoT活用事例およびAIを用いた画像検査に関する技術をご紹介します。
ご多忙中とは存じますが,ご参加いただきますようにご案内申し上げます。

1 日時

平成31年2月26日(火曜日)13時30分-16時15分

2 場所

ひろしま産学共同研究拠点 3階研究交流室
(東広島市鏡山三丁目10-32 Tel 082-431-0200)

3 内容

講演1 三菱電機製作所におけるIoT活用事例  13時35分-14時35分
              三菱電機(株)中国支社 FAシステム部 FAソリューション課 担当 輝岡 翔太 氏
  三菱電機の製作所におけるIoT活用事例を紹介します。また,品質向上や予防保全をテーマにして,エッジ領域におけるデータの一次処理について,産業用パソコンやPLCの活用方法を紹介します。

講演2 A Iの力を借りた人の感性判断のマシンシステムでの実現
          ― A Iの二次産業への導入ノウハウと成功事例報告 ― 14時45分-16時15分
              近畿大学 工学部 電子情報工学科 教授 竹田 史章 氏
  従来の固い識別(パターンマッチング)ではない,人の賢さをコンピュータで模倣する人工知能(AI)の基本原理と,画像検査・選別作業への応用を説明し,AIによる一次,二次産業製品検査の自動化の具体的事例を紹介します。

 

4.参加費

無料

 ※ ただし,研究会への参加は,本研究会に入会する必要があります。

入会のご案内はこちらをごらんください。

5.定員

50名(申し込み順ですが,定員を超える場合,同一の企業,団体での参加人数を調整させていただく場合もあります。)

6.主催

広島県立総合技術研究所

【申込方法】

下のフォームに記入の上,Faxまたはメールによりお申し込みください。

【締切】

平成31年2月22日(金曜日) 
 (申し込み順ですが,定員を超える場合,同一の企業,団体での参加人数を調整させていただく場合もあります。)

【申込先】

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター
             生産技術アカデミー 技術支援担当
            〒739-0046 東広島市鏡山3-13-26
            Tel 082-420-0537 Fax 082-420-0539
            E-mail sgagijutsuアットpref.hiroshima.lg.jp(送信の際はアットを@に置き換えてください)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ