ハンセン病はこんな病気です
印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日
- 感染力のきわめて弱い病原菌による病気です。
- 有効な治療薬により完治します。
- 早期に治療すれば,身体に障害が残ることはありません。
- 治癒したあとに残る変化は単なる後遺症にすぎません。
- 回復した方に接触しても感染することはありません。
- 遺伝病ではありません。
患者および元患者の方々が人権を大きく制限,制約されてきたこと,また社会において偏見や差別が存在してきた事実を厳粛に受け止める必要があります。
ハンセン病について一人ひとりが正しい知識と認識を持ち,偏見と差別をなくし,患者および元患者の方々を温かく迎え入れる社会を実現しましょう。
- 家族と一緒にハンセン病について話し合ってみませんか。
- 講演会や資料展示会に参加してみませんか。
皆さんのご協力とご理解を心からお願いいたします。
- 毎年6月25日を含む週の日曜日から土曜日は,「ハンセン病を正しく理解する週間」です。
- 「高松宮記念ハンセン病資料館」が月,金,祝日を除く13時~16時に開館。国立療養所多磨全生園(東京都東村山市)の敷地内に開設され,貴重な写真や資料等が展示されています。
<<御相談,お問い合わせ先>>
広島県健康福祉局保健医療部健康対策課〒730-8511 広島市中区基町10-52
<電話:082-513-3068>
平日8時半から17時まで