違法なサービスにご注意!マイクロバスを適切に利用するために
印刷用ページを表示する掲載日2019年8月29日
令和元年5月10日,茨城県のレンタカー事業者が,無許可で貸切バスを運行し,多数の方に重軽傷を負わせる事故が発生しました。
マイクロバスについては,グループ旅行などの移動の際に広く利用されていますが,マイクロバスのサービスの中には,旅客自動車運送事業の許可を得ずに運送行為を行う無許可営業や,レンタカー事業者がレンタカー(マイクロバス)と運転手を一体的に提供する不適切なサービスなど,道路運送法に違反するサービス事例も散見されています。
こうした違法ないわゆる「白バス行為」について,利用者が違法なサービスであることを認識・理解せずに利用してしまっているケースも少なくありません。
違法な白バスを利用して,万が一,事故に遭ってけがをなどをした場合,適切な損害賠償がなされず,治療費などの損害額を利用者自身が《全額》負担しなければならないケースもあります。
このような事態に陥らないためにも,利用者自身が,違法なサービスを使用しないことが重要です。マイクロバスの違法サービスのリスク・見分け方については別添資料を確認してください。
マイクロバスについては,グループ旅行などの移動の際に広く利用されていますが,マイクロバスのサービスの中には,旅客自動車運送事業の許可を得ずに運送行為を行う無許可営業や,レンタカー事業者がレンタカー(マイクロバス)と運転手を一体的に提供する不適切なサービスなど,道路運送法に違反するサービス事例も散見されています。
こうした違法ないわゆる「白バス行為」について,利用者が違法なサービスであることを認識・理解せずに利用してしまっているケースも少なくありません。
違法な白バスを利用して,万が一,事故に遭ってけがをなどをした場合,適切な損害賠償がなされず,治療費などの損害額を利用者自身が《全額》負担しなければならないケースもあります。
このような事態に陥らないためにも,利用者自身が,違法なサービスを使用しないことが重要です。マイクロバスの違法サービスのリスク・見分け方については別添資料を確認してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)