このページの本文へ
ページの先頭です。

設備利用機器詳細(分析・測定機器)

印刷用ページを表示する掲載日2020年4月1日

設備利用の利用手続

  1. 担当職員と,利用をする機器の空き状況,時間,料金,職員の操作の有無などについて,具体的に打ち合わせてください。
  2. 担当職員が「設備利用申請書」を作成しますので,内容を確認の上必要事項を記入して,窓口で使用料をお支払いください。納入通知書による支払いも可能です。
  3. 「設備利用許可証」を発行しますので,受理した後に,設備を利用してください。

おしらせ

次の機器の使用料を改正しました(令和2年4月1日)

  • 高速液体クロマトグラフ(食品成分分析)(一回(3時間以内),1,700円)
  • ガスクロマトグラフ(食品成分分析)(一回(7時間以内),2,700円)
  • 紫外可視分光光度計(一時間,600円)
  • ビスコグラフ(一時間,600円)
  • 電子上皿天びん(一回(8時間以内),400円)
  • フーリエ変換赤外分光光度計(一時間,1,500円)
  • 迅速アルコール測定システム(一時間,700円)
  • 水分計(一時間,400円)

分析・測定機器詳細|実験関連機器詳細試作関連機器詳細

名称 メーカー
型番
主な用途 スペック等 料金
エネルギー分散型X線装置 堀場製作所
食品・薬品検査用X線顕微鏡XGT-5000FD
金属の元素分析 空間分解能:10μm,100μm
検出元素:Na~U(試料大気中にて)
エネルギーレンジ:0~40keV
最大測定エリア:100mm×100mm
最大試料サイズ:350mm×400mm×40mm
1,100円/時間
水分活性測定器 日本シイベルグ 
AX-LABMASTER-AW
水分活性値による食品の保存性(賞味期限等)の予測

測定範囲:0.03~1.00Aw
測定精度:±0.003Aw / ±0.2℃(25℃にて)
再現性:±0.002Aw

400円/時間
酸素濃度計 東レエンジニアリング
LC-700F
包装食品の酸素濃度の測定 微量サンプルガス用
測定範囲:0~50%デジタル表示
許容差:±3%以内
応答速度:2秒以内
サンプルガス必要量:5cc以上
500円/時間
高速液体クロマトグラフ(食品成分分析) 島津製作所
LC-10AD,SPD-10A
食品成分等の分析 低圧グラジェント分析ポンプ方式:マイクロボリュームダブルプランジャー往復型ポンプ
送液方式:定流量及び定圧送液方式
[定流量送液]
流量設定範囲:0.001~5ml/min(10~400kgf/cm2),5.001~9.999ml/min(10~200kgf/cm2)
流量精密さ:±0.3%以内(水,室温20℃一定の時)
[定圧力送液]
圧力設定範囲:10~400kgf/cm2設定圧力正確さ:±10%又は10kgf/cm2のどちらか大きい値以下
光源:重水素ランプ
波長範囲:190nm~600nm
波長幅:8nm
波長精度:±1nm
セル長,容量:10mm,8μL
1,700円/回(3時間以内)
ガスクロマトグラフ(食品成分分析)   食品成分等の分析 温度範囲:室温+4℃~450℃
設定:1℃ステップ
温度偏差:2℃以内
安定性:周囲温度変化1℃につき0.01℃以内
昇温プログラム:3段までの昇温可能(0.1~70℃/min,0.1℃/minステップで設定)
2,700円/回(7時間以内)
実体顕微鏡(写真代込み) オリンパス
SZX-ZB12
食品中の異物等の形状観察 生物顕微鏡デジタルカメラ
ズーム比:12.86(0.7×~9×)
総合倍率表示:7/10/12.5/16/20/25/32/40/50/63/90開口絞り内蔵
700円/時間
光学顕微鏡(写真代込み) ニコン
XTP-11UFX-2
微生物等の形状観察 偏光顕微鏡複式十字動装置
接眼レンズ:×10
対物レンズ:×4,10,40,100
600円/時間
ガス組成分析装置 島津製作所
GC-8APT
包装食品等のガス組成の測定 温度範囲:~400℃
温調精度:±0.1℃以内
昇温速度:1,2,3,4,5,6,8,10,16,20,32℃/min
1,100円/回(2時間以内)
B型粘度計 東機産業
TV-10M
液状食品の粘度測定 測定範囲:15~2,000,000 (mPa・s)
フルスケールトルク:67.4(μN・m)
400円/時間
コードレス温度計 Mesaaboratories
Micropack5200S
加工中の食品等の遠隔温度測定 記憶式温度測定システム
測定範囲:10℃~150℃
耐圧:3.5kg/cm2G
応答性:2秒
センサー径:3.2mm
800円/回(4時間以内)

原子吸光分光光度計

島津製作所
AA-680
水溶液中に含まれる微量元素を定量 波長範囲:190~900nm
HCランプ D2ランプ
空気-アセチレン炎10cmスロットバーナーヘッド
Ca,Cu,Fe,Hg,K,Mg,Mn,Na,Pbが測定可能
900円/時間
紫外可視分光光度計 日本分光
V750-DS
食品成分等の分析

波長範囲:190~900nm
波長正確さ:±0.2nm(656.1nm)
検出器:光電子増倍管
測定モード:Abs,%T,%R

600円/時間
密度比重自動分析装置 京都電子工業
DA-520,CHD-500N
液体食品(醤油・酢・酒・液体調味料等)の比重の測定 DS-520
測定方式:固有振動周期測定方式比重範囲(g/cm3):0~3測定
温度範囲:4~70℃
温度表示精度:±0.02℃(10~30℃),±0.05(4~70℃)
必要最小試料量:約1.2ml(手動注入)/約2.0ml(自動注入)
CHD-500N
最大搭載数(検体):24
必要試料量:10ml(20mlバイアル瓶)
600円/時間
粘弾性試験装置(テンシプレッサー) タケトモ電機
TTP-50BXII
食品の物性測定 硬さ,こし,しなやかさ,付着,ねばり等の測定が可能
プランジャー:8種類
最大試験加重:50kg/cm2
クロスヘッド速度:EXT.60~420mm/min
ストローク:300mm
駆動方式:定速垂直運動
速度精度:0.05~0.1%
500円/時間
pHメーター ベックマン
Φ720 スターター
食品等のpH測定 pH測定範囲:0~14
スタンド付
600円/時間
炎光光度計 BWBテクノロジー
OSK 55XC750
ナトリウム,カルシウム等の無機成分の測定 Na,K,Li,Ca,Baの同時検出が可能
アスピレーション速度:3~5.5mL/min
安定時間:15秒以内(試料を炎へ導入後)
400円/時間
色彩色差計 コニカミノルタ
CR-400
食品等の色彩の測定 照明・受光光学系:D/O(拡散照明垂直受光方式)
受光素子:シリコンフォトセル6個
表示範囲:Y:0.01~160.00%(反射率)
測定用光源:パルスキセノンランプ
測定時間:1秒
最短測定可能間隔:3秒
測定径/照明径:φ8/φ11
繰り返し性:標準偏差ΔE*ab0.07以内
表示:色彩値,色差値,色差グラフ
表色系・表色値:XYZ,Yxy,L*a*b*等
400円/時間
分取液体クロマトグラフ 島津製作所
SCL-10AVP(コントローラー)
LC-6AD(ポンプ)×2
SPD-10AVP(紫外可視検出器)
FRC-10A(フラクションコレクター)
SIL-10AP(オートサンプラ)
食品成分等の分取 波長範囲:190~900nm
流量範囲:0.01~20mL/min
最大分画数:64
サンプル数:最大100
注入量設定範囲:1~5000μL
繰返し注入回数:30回/1試料
使用pH範囲:pH 1~10
移動相は使用者が用意
900円/回(3時間以内)
電気泳動装置 アトー
等電点ディスクランAE-6541
ポリアクリルアミドゲル パジェランAE-6531
ゲル転写ホライズブロットAE-6677
食品成分の分離・同定 等電点
同時泳動本数(最大):8
アガーゲルサイズ(mm):75
最大泳動量(μl/検体)(参考):約50以下
電圧出力(V):50,100,300
タイマー(分):1~250(連続)
ポリアクリルアミドゲル
ゲル寸法(mm):90×80
同時ゲル枚数:2枚
検体数:12(自作)最大泳動量(μl/検体)(参考):約30以下(12検体)
電流出力(mA):10,20,30,40
タイマー(分):1~200(連続)
ゲル転写
転写方式:水平電極版セミドライ方式
電極サイズ(mm):150×150
転写サイズ(mm)(参考):130×140
電流:~400mA
電圧:~150V
1,800円/回(3時間以内)
ATP測定器 キッコーマン
ルミテスター PD-10N
食品設備等の汚れの測定 測定限界:10-15mol ATP/assay
測定時間:10秒
300円/時間
フォトダイオードアレイ検出器付液体クロマトグラフ ヒューレットパッカード
G131GA
食品成分等の分析

アミノ基に蛍光標識したヒスタミン等の測定
オートサンプラー付
※移動相は使用者が用意

800円/時間
ビスコグラフ ブラベンダ
ビスコグラフE型
食品等の物性測定 デンプン及びデンプンを含む製品の糊化特性の測定
温度:一定温度,一定速度温度上昇,一定速度温度下降
スピード:5~150/min
測定レンジ:250,350,700,1000cmg
弾性,均質性 コントローラー付
600円/時間
キャピラリー電気泳動装置 横河電機
G1600シリーズ2
食品成分等の分析 アミノ酸,有機酸の簡易分析 2,200円/回(3時間以内)
高速液体クロマトグラフ質量分析装置 日本ウォーターズ
alliance2695
食品成分等の分析 タンデム四重極型,低圧4液混合方式
最大120バイアル設置可能
検出器:フォトダイオードアレイ検出器
測定波長:190~800nm
質量電荷比(m/z):2~2047
1,300円/時間
フーリエ変換赤外分光光度計 パーキンエルマージャパン
Spectrum100,spotlight400
食品異物等の分析(イメージング機能不使用) 波数領域:8300~350cm-1最高分解能:0.4cm-1S/N比:55000:1
検出器:FD-DTGS検出器
500円/時間
食品異物等の画像化(イメージング機能使用) 測定波数領域:7800~650cm-1イメージング分解能:6.25μm角,25μm角,50μm角
イメージング領域:100μm角~50mm角任意可変設定
検出器:Duet-MCT検出器
1,500円/時間
マイクロプレートリーダー DSファーマバイオメディカル
POWERSCAN HT
食品機能性の一斉分析

吸光測定
グレーティングモノクロメーター:200~999nm (1nm刻み)

蛍光測定
励起:干渉フィルター(4枚) :300~650nm
グレーティングモノクロメーター:200~999nm (1nm刻み)
測定:干渉フィルター(4枚):300~700nm

対応プレート:6,12,24,48,96ウエルプレート

吸光度の測定
400円/時間
蛍光度の測定
700円/回(2時間以内)
抗原抗体反応の測定
1,900円/回(8時間以内)
E型粘度計 トキメック
ディジタル粘度計DVM-E2型
液状食品の粘度測定 循環恒温水の温度範囲:0~100℃
標準ローター:コーン角度 1°34’,コーン半径 24mm
サンプル量:1.0~1.2ml
ずり速度:3.83×ローター回転数/s
300円/時間
超音波診断装置 島津製作所
sarano
食品中の異物等の形状観察 走査方式:リニア電子走査,コンベクス電子走査
表示モード:B,B/B,B/M,M
フォーカス方式:送信マルチフォーカス,連続受信フォーカス
表示サイズ:3~25.5cm
周波数切替:5段階
400円/時間
粒度分布測定装置 島津製作所
SALD-2200
粉体等の粒子径の測定 測定範囲:0.03~1000μm
光源:赤色半導体レーザ(波長680nm)
湿式での測定に対応
600円/時間
溶存酸素測定器 メトラー・トレド
センサ:InPro6860i
変換器:M400
溶存酸素量の測定 測定原理:光学式
測定域:0~60%O2飽和(水の溶存酸素で0~24ppm)
検出限界:8ppb
測定精度:±(読み取り値の1%+8ppb)
応答時間:98%応答が70秒
センサ材質:ステンレススチール(SUS316),検出部はテフロンコーティング
300円/時間
迅速アルコール測定システム 比重自動分析装置:京都電子工業DA-520
迅速アルコール測定キット(水蒸気蒸留器,電子天秤,PC):京都電子工業SD-700
アルコール度数の測定 測定範囲:0~30vol%
繰り返し性:0.03vol%SD程度
測定時間:11分(100ml),7min(30ml)
最小試料量:30ml
700円/時間
水分計 ケット科学研究所
赤外線水分計FD-800
短時間での水分測定 測定方式:加熱乾燥・質量測定方式
試料質量:0.1~120g/任意質量サンプリング方式
測定範囲:0~100%(ウエットベース・固形分)
400円/時間
味認識装置 insent
TS-5000Z
食品の味の数値化 応答原理:膜電位測定
センサー種類: 人工脂質膜
測定対象: 飲料,食品(固形物含む),医薬品など
味覚:酸味,塩味,旨味,苦味,渋味など
測定用センサーを含む
4,300円/時間
測定用センサーを除く
1,000円/時間
デジタルマイクロスコープ キーエンス
VHX-5000
異物,微生物等の観察 スイングヘッドズームレンズ(20~2000倍)
オートフォーカス機能あり
3D表示&3D計測
1,200円/時間

備考

  1. 1時間未満の端数時間は,1時間とします。
  2. 使用時間は,9時から17時までです。
    この時間以外の時間に使用する場合は,その使用する時間1時間までごとに,1時間の使用料の額に換算した額に5分の3を乗じて得た額を時間外料金として加算します。
    この場合において,乗じて得た額に100円未満の端数があるときは,その端数金額は切り捨てます。
    なお,使用時間以外の時間に使用する場合でも,単位を1回とするもので設定時間が8時間を越えるものについては,この限りではありません。
  3. 職員による機器操作を必要とする場合は,使用料のほかに操作手数料をいただきます(1時間:3,800円,30分未満:1,900円)。
  4. 使用料を納付すべき者が広島県,鳥取県,島根県,岡山県または山口県内に住所又は事務所若しくは事業所を有する者以外の者である場合の使用料の額は,この表に定める額の2倍に相当する額とします。

関連情報

実験関連機器詳細

試作関連機器詳細

ダウンロード

設備利用申請書 (PDFファイル)(156KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?