PCRセンターの全県展開について
感染拡大を早期にくい止めるため,県内に臨時のPCRセンターを5か所設置し,医療従事者等の対象者は,いずれの施設においても受検可能な体制を整えています。
対象の方々は,各自で事前予約を行い,検査を受けていただくようご協力をお願いします。
なお,開設期間は当面,令和3年2月28日(日曜日)までを予定しています。
検査実施場所及び開設日時
(1) 中央新天地集会所
開設時間 : 11時00分から17時00分まで (休日を含む。)
住所 : 広島市中区新天地7-9 (駐車場はありません。)
(2) 広島西飛行場跡地
開設時間 : 11時00分から17時00分まで (休日を含む。)
住所 : 広島市西区観音新町 (マリーナホップの手前を右折)
※ドライブスルー方式となります。
(3) 賀茂環境センター (ごみ処理施設 賀茂環境センター敷地内)
開設時間 : 11時00分から16時00分まで (休日を含む。)
住所 : 東広島市黒瀬町国近10427番地の2424
※ドライブスルー方式となります。
(4) 旧新浜浄化センター跡地
開設時間 : 11時00分から16時00分まで (休日を含む。)
住所 : 福山市新浜町2丁目3-1
※ドライブスルー方式となります。
(5) みよしまちづくりセンター
開設時間 : 11時00分から16時00分まで (休日を含む。)
住所 : 三次市十日市西六丁目10番45号
※ドライブスルー方式となります。
対象者
○県内全域(23市町)の以下の施設等における従事者,従業員及びその関係者
※関係者とは,従事者・従業員の家族,取引等で出入りする者などです。
・高齢者施設・事業所 ・障害者(児)施設・事業所 ・医療機関 ・理美容業
・飲食店 ・消防署の救急隊員 ・廃棄物処理業
・鍼灸マッサージ業(はり師,きゆう師,あん摩マッサージ指圧師)
○2週間以内に広島市内の酒類提供時間の短縮を要請している地域の飲食店で飲食した方(県内在住者に限る。)
検査について
○検査内容:唾液を使った検査で,所要時間10~15分程度です。(個人差があります。)
○検査料:無料
受検方法について
完全予約制となっておりますので,事前に電話で予約してください。
○予約受付時間
10時00分~17時00分
○電話番号(全検査場共通)
080-9937-0003
070-1543-0351
080-3544-7962
080-2548-7816
080-2548-7815
080-4367-7869
080-8335-5982
070-7018-4547
070-5075-4430
080-4942-7597
080-9937-4564
070-1890-1259
070-1909-7191
○予約時に必要な情報
希望検査会場,氏名,連絡先,受検人数,対象かどうか等 の確認を行います。
※個人情報は,この検査の実施に係る業務にのみ使用し,厳重に管理します。
検査を希望される方へのお願い
○必ず事前に予約してください。
○検査を受ける30分前から,飲食,うがい,歯磨きは行わないでください。
○広島PCRセンターは,高齢者施設等のクラスター防止と飲食店での感染拡大防止を目的に行うものであるため,陰性証明は発行されませんので,ご注意ください。