水道広域連携推進担当
主な業務内容
水道事業及び下水道事業における広域連携の推進
県庁舎耐震改修工事に伴う執務室の仮移転のお知らせ
県庁舎耐震改修工事に伴い,水道広域連携推進担当が庁外の民間ビルに仮移転いたしました。
移転に伴い,県民のみなさまには,御不便をおかけしますが,御理解・御協力をお願いいたします。
仮移転先
〒730-0031 広島市中区紙屋町一丁目1番20号 いよぎん広島ビル6階詳しくは,耐震改修工事のお知らせのページをご覧ください。
水道広域連携について
広島県水道広域連携案の策定について
給水収益の減少や更新費用の増加,さらに人材の不足など,課題が多い水道事業において,広域連携は有効な手段です。平成28年10月から市町および県による検討体制を構築し,広域連携に係る検討を進めています。

水道事業の広域連携について
- 水道広域連携計画策定支援業務の委託契約の締結について2018年4月9日
- 広島県水道広域連携案の策定について2018年3月2日
下水道事業の広域化・共同化について
- 下水道事業広域化・共同化計画策定支援業務の委託契約の締結について2019年4月17日