イクちゃんサービスは全国で利用できます!
イクちゃんサービスをご存じですか?
「子育て応援イクちゃんサービス」は,平成19年から開始し,親子で出かけやすい環境をつくるために,妊婦さんから18歳未満の子育て家庭を対象に,企業や店舗・施設等にサービスをご提供いただくものです。
≪イクちゃんサービス参加店はこのステッカーが目印です!≫
サービス内容の例
このほかにも,店舗によってさまざまなサービスが受けられます。
イクちゃんサービス参加店の検索はこちらから!
「イクちゃんネット」で広島県内のイクちゃんサービス店を検索することができます。
詳しいサービス内容や,おでかけしたい地域を条件指定して検索できるほか,
現在地を利用すると周辺のサービス店を探すこともできるようになりました!ぜひご活用ください!
「イクちゃんサービス参加店」検索ページはこちらをクリック↓↓↓
イクちゃんサービスの利用方法
- 子ども連れで参加店に出かけたとき
- ひろしまこども夢財団からKids★めるまが登録会員に送られる「イクちゃん画像」を提示したとき
- 「イクちゃんサービス利用」とお店の人に言ったとき
※店舗によって条件が異なります
「イクちゃん画像」の申し込みはこちらからできます。
イクちゃんサービスは全国で利用できます
平成27年から中国地方5県で,平成29年からは全国47都道府県で,広島県で行っている子育て応援イクちゃんサービスが利用できるようになりました!
広島県在住の方が広島県以外の都道府県で利用する方法
<全国共通ロゴマーク> <中国地方5県連携マーク>

広島県以外の都道府県で利用できるお店には,中国地方5県連携マーク,全国共通ロゴマークが掲示されています。
携帯認証画像(イクちゃん画像)の提示,または,目視によりサービスを受けることができます。
広島県以外の都道府県で利用できるお店は,こちらから検索できます。
全国で使えるお店の検索はこちらから
広島県在住以外の方が広島県で利用する方法
広島県内の中国地方5県連携マーク,全国共通ロゴマークが入ったステッカーを貼っている協賛店舗で,お持ちの子育て応援パスポートでサービスを利用することができます。広島県にお越しの際は,ぜひご利用ください。
◆対 象:妊婦・18歳未満の子どもがいる世帯
◆確認方法:目視及び口頭,画像提示(お住まいの子育て応援パスポートのカードや携帯画像)
◆利用店舗:全国共通ロゴマークが掲示してあるお店で利用できます。
◆サービス内容:キッズスペースの提供や割引など店舗によって異なります。
お問い合わせ先
(公財)ひろしまこども夢財団
〒730-8511 広島市中区基町10-52
TEL :082-212-1007