児童福祉施設における新型コロナウイルス感染症対策について
印刷用ページを表示する掲載日2020年12月21日
児童福祉施設等の職員を対象とした感染拡大防止対策の研修を実施しています
広島県では,新型コロナウイルス感染症の流行下においても,児童福祉施設等が適切な感染防止対策を行った上で業務を継続することができる体制を整備するため,児童福祉施設等の職員を対象とし,感染症専門家等による指導を動画で配信していますので業務の参考にしてください。
研修内容 | 所属 | 講師名 | リンク | 資料 |
---|---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症について |
広島大学病院 感染症科・感染制御部 |
大森 慶太郎 |
https://youtu.be/peb044eWChg | 講義資料 (PDFファイル)(2.8MB) |
入所施設における感染対策 | 福山市民病院 感染対策室 |
三宅 千津恵 |
https://youtu.be/VQR8JDK2md8 | 講義資料 (PDFファイル)(7.95MB) |
通所施設における感染対策 | 広島赤十字・原爆病院 感染管理室 |
山本 浩之 |
https://youtu.be/bSGavZlDyxg | 講義資料 (PDFファイル)(2.98MB) |
訪問支援を行う際の感染対策 | 広島赤十字・原爆病院 集中治療室 |
山水 有紀子 |
https://youtu.be/-dim7Hw053w | 講義資料 (PDFファイル)(5.22MB) |
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)