平成29年度「リフレッシュ瀬戸内」の実施について
瀬戸内海沿岸の地方自治体などで構成される瀬戸内・海の道ネットワーク推進協議会では,海浜の清掃活動という,だれもが参加しやすい活動を通じて美しい瀬戸内を守っていくことを目的に,平成5年度から『リフレッシュ瀬戸内』事業として,瀬戸内海沿岸域で清掃活動を行っています。
今年度も6月1日から8月31日で清掃活動を実施しますので,ぜひともご参加ください。
(1)実施概要
今年度の,広島県における『リフレッシュ瀬戸内』事業は,13市町・全体39箇ところで清掃活動を予定しており,約7,800人のボランティアの方々の参加を見込んでいます。
東部建設事務所三原支所管内では次の場ところで実施予定ですので,ぜひともご参加ください。
実施予定場所 |
延べ 箇所数 |
実施日時(予定含む) |
問い合わせ先 |
||
---|---|---|---|---|---|
日 |
時 |
||||
三原市 |
向田海岸 (三原市鷺浦町向田野浦) |
1 |
7月2日 |
10時00分~ |
三原市建設部港湾課 0848-67-6108 |
尾道市 |
大町海岸(尾道市向東町) 立花余崎海岸(尾道市向島町立花) |
2 |
6月25日 |
7時00分~ |
尾道市建設部港湾振興課 0848-22-8158 |
瀬戸田サンセットビーチ (尾道市瀬戸田町) |
1 |
7月2日 |
8時45分~
|
尾道市瀬戸田支所 しまおこし課 0845-27-2213 |
(2)そのほか
県内全体の取組などについては,下記ホームページをご覧ください。
〇広島県港湾漁港整備課ホームページ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/103/refresh29.html
〇瀬戸内・海の道ネットワーク協議会ホームページ
http://www.uminet.jp/about/detail.php?id=17