一般国道182号法面崩壊への対応状況について
印刷用ページを表示する掲載日2016年3月16日
◆発災直後(平成27年7月23日撮影) | ◆暫定交通開放後(平成27年8月18日撮影) | ◆復旧工事進捗状況(1)(平成27年11月2日撮影) |
---|---|---|
|
|
|
◆復旧工事進捗状況(2)(平成27年11月30日撮影) | ◆2車線供用開始後(平成27年12月25日撮影) | ◆復旧工事完成(平成28年2月26日撮影) |
|
|
|
本復旧工事の進捗状況【完成】
平成27年7月23日に発生した,一般国道182号(福山市加茂町百谷地内)の法面崩壊箇所については,平成28年3月14日に本復旧工事が完成しました。
地域の皆様,そして道路利用者の皆様の多大なるご理解ご協力により工事を終えることができ,心から感謝申し上げます。
今後も,道路施設の適正な維持管理を進め,道路災害を未然に防止するための対策に取り組んで参りますので,引き続きご理解ご協力よろしくお願いいたします。
災害発生から暫定交通開放に至るまで
平成27年7月23日災害発生から8月6日暫定交通開放までの対応状況を記録としてとりまとめました。
過去の発信情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)