「口腔ケア推進に係る連携強化アンケート」を実施しました
印刷用ページを表示する掲載日2020年3月27日
当圏域では,広島中央地域(竹原市・東広島市・大崎上島町)住民の低栄養や誤嚥性肺炎を予防するため,フレイル予防を含めた栄養・口腔ケアについて包括的な支援やサービス提供体制の構築について,平成28年度から検討しています。
今後の取組の拡大や事業継続を推進するための人材発掘や,地域との連携強化を図るための基礎資料として,歯科専門職等に対するアンケートを実施しました。関係の皆様には,お忙しい中アンケートに御協力いただきありがとうございました。
今後の取組の拡大や事業継続を推進するための人材発掘や,地域との連携強化を図るための基礎資料として,歯科専門職等に対するアンケートを実施しました。関係の皆様には,お忙しい中アンケートに御協力いただきありがとうございました。
調査の概要
調査目的
地域包括ケアシステムの推進に向け,フレイル予防に重要な役割が期待される歯科専門職の人材発掘・現状把握及び地域との連携強化を図る。
調査期間
令和元年9月~11月
調査対象及び回答状況
区分 |
施設・団体数 |
配付数(人) |
回答数(人) |
有効回答数(人) |
回答率(%) |
---|---|---|---|---|---|
病院 | 5 | 12 | 5 | 5 | 41.7 |
歯科診療所 | 102 | 366 | 85 | 84 | 23.0 |
高齢者の施設 | 15 | 30 | 8 | 8 | 26.7 |
関係団体 | 5 | 6 | 6 | 6 | 100.0 |
計 | 127 | 414 | 104 | 103 | 24.9 |
調査項目
・活動地域
・所属(施設区分,職能団体)
・職種
・介護予防事業等の情報の必要性
・介護予防事業等の情報の入手先
・「地域ケア会議のための栄養・口腔アセスメントの視点」の活用
・訪問歯科診療や口腔ケアを行うときに困難なこと
・介護予防事業への興味,所属において可能な協力
調査結果
参考資料
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)