6月1日~6月7日は,HIV普及週間です。HIV検査を受けてみんさい!!
住所:〒737-0811 呉市西中央一丁目3-25 電話:0823(22)5400(代表)
6月1日~6月7日は,HIV普及週間です。HIV検査を受けてみんさい!!
令和4年6月1日(水曜日)~令和4年6月7日(火曜日)は,「HIV検査普及週間」です。
「後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針」の趣旨を踏まえ,国や都道府県等が,利便性の高い場所や時間帯に配慮した検査を実施するなど,利用の機会を拡大するとともに,広く国民に対して,検査・相談体制に係る情報提供を含む普及啓発を行い,HIV検査の浸透・普及を図る機会とし,6月1日~6月7日はHIV普及週間とされています。
広島県は,「HIV検査を受けてみんさい!!」をテーマにしています。
6月20日(月曜日)は,時間を拡大してHIV・梅毒検査を実施します!
HIV,梅毒に感染しているかどうかは,検査を受けなければわかりません。
保健所では,当日に結果のわかる迅速検査を無料・匿名で受けることができます。
西部保健所呉支所では,HIV普及週間に伴い,6月20日(月曜日)のHIV・梅毒検査は,時間を拡大して実施します。
6月20日(月曜日)の検査は,9時~10時30分,10時30分~12時,13時~14時30分,14時30分~16時です。
予約制であるため,感染の心配がある方は,下記お問い合わせ先へご連絡ください。
〔HIV・梅毒検査の日程など〕
↠/soshiki/170/seishinhokensoudan.html
〔お問い合わせ先〕
西部保健所呉支所 厚生保健課 保健係 0823-22-5400 内線2410~2416
〔関連情報〕
広島県感染症・疾病管理センター(ひろしまCdc)のサイトをご覧ください。
↠エイズ情報http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/list1615-6233.html
↠エイズ相談・HIV検査http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/list2062-6203.html
↠梅毒関連情報https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/list2458-9647.html