このページの本文へ
ページの先頭です。

地方税(県税)関係事務に係る特定個人情報保護評価書(案)の意見募集結果について

印刷用ページを表示する掲載日2015年2月20日

県民意見募集は終了しました。

1 概要

 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)による番号制度導入に伴い,広島県では,税務システム等において特定個人情報ファイルの保有に備え,特定個人情報の漏えい等のリスクを軽減させるために適切な措置を講ずるため,「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」を作成し,県民の皆様からのご意見を募集するパブリックコメントを実施しました。
マイナンバーロゴタッ君

(左から)マイナンバー広報用ロゴマーク「マイナちゃん」,県税のイメージキャラクター「タッ君」

2 意見募集結果

 地方税(県税)関係事務に係る特定個人情報保護評価書(案)について,実施結果は次のとおりです。ご協力いただき,ありがとうございました。

 (募集期間:平成27年1月13日(火曜日)から2月12日(木曜日)まで)

意見募集結果
評価書(案)結果の概要

地方税(県税)関係事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」(全文) (PDFファイル)(1.51MB)

地方税(県税)関係事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」の概要 (PDFファイル)(197KB)

意見の提出はありませんでした。

3 参考

・社会保障・税番号(マイナンバー)制度の詳細は,内閣官房ホームページからご確認ください。

・特定個人情報保護評価制度の詳細は,特定個人情報保護委員会ホームページからご確認ください。

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする